- ホーム
- 青山学院大学について
- 青山学院大学の取り組み
- 公開講座・公開講演会等 共生と社会的課題
共生と社会的課題
- MENU -
共生と社会的課題
市民大学 青山学院大学コース 相模原キャンパス(中止)
『第32回オリンピック競技大会・東京2020パラリンピック競技大会』は“世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会を育む契機となる”ことをコンセプトの1つに開催されます。この大会に向け、本講座では「共生と社会」をテーマに、人格と個性を尊重し助け合いながら形成する社会と、そこに立ちはだかる複合化した課題の数々について、地球社会共生学部の教授陣の専門領域と経験を軸にグローバルな視点から講義します。
講座概要
東京一極集中の裏側:地方経済から見た、人口の東京一極集中の最新動向 | |
開催日時 | 2020/6/27(土) 13:00~14:40 |
教員名 | 青山学院大学 地球社会共生学部教授 : 山下 隆之 |
デジタル社会と共生 | |
開催日時 | 2020/7/4(土) 13:00~14:30 |
教員名 | 青山学院大学 地球社会共生学部教授: 菊池 尚代 |
プロバスケットBリーグを世界に羽ばたかせる“地域との共生”と“デジタルトランスフォーメーション” | |
開催日時 | 2020/7/11(土) 13:00~14:30 |
教員名 | 青山学院大学 地球社会共生学部教授 : 松永 エリック・匡史 |
地図に描かれる境界と共生 | |
開催日時 | 2020/7/18(土) 13:00~14:30 |
教員名 | 青山学院大学 地球社会共生学部教授 : 村上 広史 |
※諸事情により講義題目・講師等に変更が生じる場合があります。ご了承ください。
講座申込
申込期間 | ー |
対象 | ー |
受講料 | ー |
申込方法 | ー |
お問い合わせ先 | さがまちコンソーシアム事務局 電話番号:042-703-8550
|