- ホーム 経済学部 専任教員公募(助教)(~2019 11/23 郵送必着)
経済学部 専任教員公募(助教)(~2019 11/23 郵送必着)
- MENU -
経済学部 専任教員公募(助教)(~2019 11/23 郵送必着)
募集人員・応募資格等
担当科目 | 「マクロ経済学」、「経済数学入門」 以上の2科目以外に,経済学入門系の科目を担当していただく可能性があります。 (実際に担当される科目の名称は、これらと若干異なる場合があることを予めご了承ください。) |
採用人員 | 1名 |
募集職種 | 助教 任期は1年。ただし、最長3年まで更新可。 |
応募資格 | 次の(1)と(2)の要件をいずれも満たすこと
(1)博士号またはPh.Dの取得者(就任時までに取得見込みの者を含む)、または、博士号取得者と同等以上の業績を上げていると認められる者 (2) 上記「担当科目」の2科目を担当できる者 |
応募手続き・選考方法等
応募手続 | (1)提出書類
(イ) 履歴書(市販の用紙で写真貼付) (ロ) 研究業績 ①業績一覧(共著の場合は、担当箇所を明記) ②3点以内の代表的な著書・論文の抜き刷り、またはコピー(それぞれ A4用紙1000字以内の要旨を添付) (ハ) 研究計画書(A4用紙1000字以内) (ニ) 授業計画書 上記「担当科目」の2科目の授業計画(1科目あたりA4用紙800字以内。それぞれ半期相当の15回分のシラバスを含める) (ホ) 最終学歴の卒業・修了証明書・単位取得証明書、またはこれらに代わる正規の証明書(学位記のコピーも可) (ヘ) 大学学部および大学院の成績証明書 (ト) 推薦状1通 (2)応募期限 2019年11月23日(土)郵送必着 (3)書類提出先 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷 4-4-25 青山学院大学学務部教務課 気付 経済学部長 中村 まづる ※「経済学部教員公募関係書類在中」と朱書きの上、簡易書留郵便またはレターパックで送付してください。 |
選考方法 | (1) 第一次・・・書類選考
(2) 第二次・・・面接および模擬授業 第一次選考通過者を対象として、2019年11月30日(土)に本学青山キャンパスにて第二次選考を行います。第二次選考は、面接のほか上記「応募手続」の(1)の(ニ)の2科目のうちの1科目について30分程度の模擬授業をしていだきます。第一次選考の結果につきましては、2019年11月14日(木)より順次通知する予定です。 |
採用予定日 | 2020年4月1日 |
その他 |
(4) 不明な点があれば下記へお問い合わせください。 青山学院大学 学務部教務課 経済学部担当 辻井 紀彦 TEL: 03-3409-9526(直通) FAX: 03-3409-4575 |