TOP

学生定期健康診断について

【2年生、3年生、4年生、大学院生、専門職大学院生の方】

※今年度入学生、今年度編入転部生、今年度転学科生、今年度教育実習・介護等体験に行く学生は除く

何らかの理由で4/1~4/6の学生定期健康診断を受診できなかった、標記学生は、指定期間に所属キャンパスの保健管理センターで健康診断を受診することができます。
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、今年度の健康診断の受診項目は、昨年と同様、例年とは異なる最小限の受診項目です。 

対象者(今年度入学生、今年度入学の編入転部生・転学科生は除く) 受診項目
2年生 身長・体重
3年生 身長・体重
4年生、大学院生、専門職大学院生 身長・体重・視力検査・内科診察
対象者(今年度入学生、今年度入学の編入転部生・転学科生は除く) 受診項目
2年生 身長・体重
3年生 身長・体重
4年生、大学院生、専門職大学院生 身長・体重・視力検査・内科診察

●保健管理センターでの健康診断実施期間及び受付時間

2023年5月8日~7月28日(土日祭日除く)
9:00~11:30
12:30~16:00

青山キャンパス 保健管理センター 7号館 1階 TEL:03-3409-7896
相模原キャンパス 保健管理センター H棟 1階 TEL:042-759-6011

 

青山キャンパス 保健管理センター 7号館 1階 TEL:03-3409-7896
相模原キャンパス 保健管理センター H棟 1階 TEL:042-759-6011

 

※2年生・3年生は予約不要です。上記期間の受付時間内に保健管理センターに来室してください。

※4年生、大学院生、専門職大学院生は、内科診察がありますので、予約が必要です。事前に所属キャンパスの保健管理センターに電話でご予約ください。(医師の在室日のみとなるため日時が限定されます。健康診断証明書が必要な場合は、余裕をもってご予約ください)

※4月15日以降、Web健康調査に未回答の方は、健康調査票を印刷・回答のうえ、健康診断受診時に保健管理センターへ提出してください。健康診断を受診しても健康調査票に未回答の場合、健康診断証明書の発行はできません。

●健康診断証明書に胸部レントゲン検査結果の記載が必要な場合

<学生定期健康診断を受診した学生>
・自費での受診になります。
・最寄りの医療機関で胸部レントゲン検査を受け、レントゲンデータ(CD-ROMまたはフィルム)を保健管理センターに提出してください。

<学生定期健康診断は受診せずに外部の医療機関で受診する学生>
・自費での受診になります。
・「外部受診依頼書」を印刷・持参のうえ、医療機関を受診してください。
・学年別健康診断検査項目は、外部受診依頼書の裏面に記載されています。
・該当の検査項目に胸部レントゲン検査を追加して、健康診断を受けてください。
・医療機関で検査結果を「外部受診依頼書」に記入してもらい、後日、レントゲンデータ(CD-ROMまたはフィルム)と共に、保健管理センターに提出してください。

※結果に異常がなければ、提出後、約1週間で健康診断証明書の発行が可能になります。