- ホーム
- 採用情報(教職員等)
- 経営学部マーケティング学科 教員公募(教授または准教授)(~2022 6/13 WEB応募締切)
経営学部マーケティング学科 教員公募(教授または准教授)(~2022 6/13 WEB応募締切)
- MENU -
募集人員・応募資格等
募集の趣旨 | 本学経営学部では、このたび、経営学部専門科目である「ビジネス環境とマーケティング A・B」の担当教員として、流通・商業に関する本学の研究・教育活動の蓄積を引き継ぐとともに、流通インフラ(タスク環境と制約環境)の大きな変化潮流とそれによる流通システムの変容と流通様式の高度化・複雑化について、マクロ・ミクロの両面から理論的・実践的にアプローチする教育・研究に尽力できる教員を募集します。
具体的には、流通論、流通システム論に関する体系的な知識を有するとともに、流通現象や近年における流通インフラの種々な変化の主要側面に明るく、概念的な研究・教育に加え、産学連携によるプロジェクト型の流通・商業関連科目や海外の大学と提携した教育プログラムの企画・開発・運営に積極的に携わることができる教員が望まれます。また、プラットフォーム問題なども含め、流通に係る新旧の諸政策および進境著しい流通テクノロジーとその応用について研究対象として関心を持っていることが理想的です。 |
職種 | 教授または准教授 |
所属学部 | 経営学部マーケティング学科 |
採用人員 | 1名 |
担当科目 | 経営学部マーケティング学科の「ビジネス環境とマーケティング A・B」を主たる科目としてご担当いただきます。またそのほか、流通・商業領域の経営学部専門科目や大学院経営学研究科科目などをご担当いただきます。
※「ビジネス環境とマーケティング A・B」は、経営学部マーケティング学科の3-4年次に配置される専門科目です。この科目では、流通インフラと流通システム、流通活動の編成様式についての知識を体系的に習得し、実践知として応用するための力を涵養することを狙いとしています。 |
応募資格 | (1)学歴:大学院博士課程(博士後期課程)を修了した者、またはこれと同等とみなしうる研究業績のある者。博士の学位を有することが望ましい。
(2)研究業績 ❶当該分野に関連する学術論文を査読付きの学術雑誌に3本以上掲載している、または❷関連領域の査読付き学術雑誌に2本以上の論文の掲載実績を有するとともに専門分野の国際学会において研究報告をおこなった実績を有している者。 (3)教育機関・研究機関において3年以上の職務経験を有する者。 (4)人物、教育者および研究者としての適性があり、研究の他、教育と学務に熱心に取り組める者。さらに、キリスト者または本学の教育方針に理解のある者。 |
着任時期 | 2023年4月1日 |
勤務条件等
勤務地 | 青山キャンパス(東京都渋谷区渋谷4-4-25) |
勤務形態 | 常勤(任期なし) |
待遇 | 学校法人青山学院就業規則・給与規則による |
応募手続き・選考方法等
提出書類 | (一式をJREC-IN Portal Webで電子提出)
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop 1)履歴書(様式自由:A4用紙PC入力可、市販の履歴書使用可) 2)最終学歴の修了(または修了見込)証明書 学位取得済みの場合は学位の名称の記載があるもの 3)研究業績目録 4)主要業績3点(コピー可)とその要約(それぞれ2,000字程度) *書籍を業績としてご提出される場合、別途、以下にあります宛先までご郵送お願いいたします。 (5)上記応募資格(2)研究業績の❶または❷の条件の応募資格を証明する研究業績のコピー (6)担当科目の講義内容(1500字程度) 「ビジネス環境とマーケティング A・B」(3-4年次専門科目)を担当した場合を想定し、講義シラバス(前期・後期、各15回)を執筆してください。 (7)将来の研究計画(1500字程度) (8)教育機関における教育経験(主要担当科目200字程度) 書類⑶、⑷、⑸、⑹、⑺はA4用紙で作成、書式は自由です。 |
応募締切 | 2022年6月13日(月)(JREC-IN Portal Web応募締切) |
選考方法 | 書類・業績審査の後、その合格者に対し面接(7月2日(土)予定)を行います。
面接時には、応募書類として提出された講義内容をもとにご提出いただいた「ビジネス環境とマーケティング A」のシラバスに記載されている「任意の回」を想定した模擬講義を実施していただきます。 |
応募書類の送付先 | JREC-IN Portal Web応募機能を用いて上記の期限までに応募書類一式をご提出ください。JREC-IN Portal Web応募の操作方法につきましては、以下のURLをご参照ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/html/help_detail/katsuyou/loginmae/user01-2.html *主要業績として書籍を別途ご提出される場合の郵送先 〒150-8366 |
お問い合わせ | 学務部教務課 経営学部担当 電話 03(3409)9524 |
その他 | ・応募に関する秘密は厳守します。 ・提出して頂いた書類に含まれる個人情報は、選考および採用以外の目的には使用いたしません。 ・提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。 |