- ホーム
- 学部・大学院
- 国際政治経済学部
- 国際コミュニケーション学科
- ゼミナール紹介(国際コミュニケーション学科)
ゼミナール紹介(国際コミュニケーション学科)
- MENU -
SEMINAR LIST ゼミナール研究テーマ(クリックすると教員情報へリンクします)
国際コミュニケーション学科の2022年度のゼミナールの研究テーマをご紹介いたします。
なお、国際コミュニケーション学科のゼミナールは、国際政治学科および国際経済学科の学生も選択することが可能です。
教員名 | 研究テーマ(クリックすると教員情報へリンクします) |
---|---|
EVANOFF,R.J. | 国際倫理学 |
PODALKO,P. | 東西を一致にしたユーラシア大陸の歴史と文化論、その過去と現在 |
井川 肇 | 人間言語の成り立ちと仕組み |
抱井 尚子 | 多文化社会の諸相 |
狩野 良規 | イギリス・ヨーロッパ文化研究 |
國分 俊宏 | 表象文化論 |
猿橋 順子 | ことばと社会 |
末田 清子 | 異文化コミュニケーション |
田崎 勝也 | 対人コミュニケーション |
陳 継東 | 中国の社会と文化 |
橋本 秀美 | 中国認識の観察 |
渡邊 千秋 | 現代スペイン社会を文化横断的に考える |
勝又 恵理子 | Intercultural Communication in Multicultural Societies |
西村 康平 | 自然言語の音声・音韻研究 |
RESEARCH THEMES 学生の研究テーマ例
- 地域コミュニティにおけるリーダーシップ形成過程
- Syntactic Characteristics of African American Vernacular English
- How the Experience of Learning a Language Overseas Affects Japanese Returnees' Career Choice
- 映画にみる日本語の性差の変遷
- 中台対立を越えて―横浜中華街の和解
- カタルーニャにおける言語正常化とナショナリズムの将来
- 日系国際児の名前が文化的アイデンティティ形成に及ぼす影響
- 在留ベトナム人留学生の対日本人社会的距離・逆社会的距離に関する研究