- ホーム
- 青山学院大学について
- 青山学院大学の取り組み・大学紹介
- フェアトレードの取り組み
フェアトレードの取り組み
- MENU -
本学でのフェアトレードの取り組みについてご紹介いたします。本学はフェアトレード大学に認定されており、各学部、学生団体ごとに積極的に活動を行っています。
フェアトレードに関する取り組み
- 2023.12.01 フェアトレード認証チョコレートパウダーを使用した「ホリデーホットチョコレート」を販売
- 2023.11.28 フェアトレード認証のカレー粉を使ったナンタコスを販売
- 2023.11.13 FACT(中央大学フェアトレード委員会)とのコラボ企画商品「フェアトレードクッキー」を販売
- 2023.07.03 AGU Book Café(ななCafé)にてフェアトレード認証オーガニックアガベシロップを使用したコラボメニューを販売
- 2023.07.03 学生食堂にてフェアトレード認証カンポットペッパーを使用したコラボメニューを販売
- 2022.09.29 フェアトレード・ラボとimperfect表参道のコラボドリンクが発売決定<総合文化政策学部>
- 2022.04.16 SBSL(経営学部学生リーダーズ)が株式会社フェアトレードコットンイニシアティブ(FCI)と共同開発
- 2021.10.12 フェアトレード大学認定記念ドリップコーヒーパックデザイン採用者授与式が行われました。
- 2021.07.14 フェアトレード大学に認定されたことがニュース記事になりました。
- 2021.07.01 フェアトレード大学に認定されました。
フェアトレードとは
フェアトレード(Fair Trade:公平貿易)とは、発展途上国で作られた作物や製品を、適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みです。
この仕組みにより、生産者が品質の良い物を作り続けていくと同時に、生産者の労働環境や生活水準が保証され、自然環境にも優しい取引のサイクルが生まれます。
フェアトレード大学について
日本フェアトレード・フォーラム(https://fairtrade-forum-japan.org/)が定める「フェアトレード大学基準」を満たす大学が「フェアトレード大学」として認定されます。
本学は2021年5月14日に認定されました。
【フェアトレード大学基準】
基準1. フェアトレードの普及を目指す学生団体が存在する。
基準2. フェアトレードの普及を図るキャンペーンやイベント、並びにフェアトレードに関する研究・教育活動がキャンパス内外で行われている。
基準3. 大学当局がフェアトレード産品を調達している。
基準4. 複数のフェアトレード産品がキャンパス内で購入可能となっている。
基準5. フェアトレードの理念を支持し、その普及をうたったフェアトレード大学憲章を策定し、学生自治会(ないし学友会などそれに準ずる組織)、FT普及学生団体、大学当局の三者が同憲章に賛同している。
本学での取り組み例
-
学生の企画・開発によるオリジナルフェアトレード商品の販売
-
バナナペーパーを使用したメモ帳と付箋
主な活動団体
・経営学部学生リーダーズ(School of Business Student Leaders; SBSL)
・総合文化政策学部 フェアトレード・ラボ