TOP

ABOUT NETWORK ネットワークについて

AOGAKUボランティアネットワーク

AOGAKUボランティアネットワークは登録制の学生ボランティア団体ネットワークです。
学友会組織に所属しない学生団体も登録可能なため、多種多様な社会貢献活動に携わる学生団体同士の横の連携を高め、より活動しやすくなるようセンターがサポートしています。

STUDENT GROUPS 学生団体紹介

青山キャンパス

青山子ども会

【設立年】1951年
【活動地域】東京都世田谷区、中野区、江東区、中央区、港区
【活動内容】当会は児童福祉ボランティア団体として、子どもたちと触れ合う活動を行っている。
・通常活動
→毎月会員1人当たり約1回、土曜日に子どもたちと、自分たちで考案した工作やゲーム等の企画を行い、触れ合う。
・特別活動
→通常活動では行えないような企画を長い準備期間を設けて行う。例年通り8月に夏期活動、3月に春遠足を実施予定である。
・オファー
→通常活動先の施設やその他多様な団体から依頼を受け、活動をする。お祭りの手伝いや子どもと触れ合う企画を行う等、様々な依頼がある。
・ミーティング
→毎週水曜日に青山キャンパスで5限(後期は5限の履修者が多いため18:30)からミーティングを行う。ミーティングでは通常活動や特別活動に向けた企画書の発表や、活動した反省をまとめた資料の発表、その他当会に関わる新たな取り組みの提案を行う。
【メンバー】青学生37名

アイセック青山学院大学委員会

【設 立 年】1971年
【活動地域】青山キャンパス、オンライン
【活動内容】私たちアイセックは、世界100以上の国と地域に支部を持ち、約30,000人の学生が所属する非営利組織です。
私たちは「平和で人びとの可能性が最大限発揮された社会」の実現を目指し、若者のリーダーシップを育む事業への参加、そして運営をしています。
普段は海外インターンシップの参加や運営を主な活動としていますが、海外渡航を伴う活動を停止せざるを得ない今、私たちはアイセックの海外支部や卒業生の方々と協力しながら、オンラインでの国際交流イベントの運営と参加、リモートの海外インターンシップの運営、そして世界についての学びの場の設定や運営などを行っています。
【メンバー】青学生19名

学生団体Youth For Ofunato

Vision:大船渡と私たちの未来のために
Mission:
①大船渡と繋がる輪を広げる
②大船渡の魅力を広く発信する
③地域コミュニティの担い手を支援する
④地域社会が抱える課題に挑戦する

【設立年】2011年
【活動地域】岩手県大船渡市
【活動内容】2017年度からは三陸港まつり実行委員会主催で「ペットボトル灯篭プロジェクト」を実施しています。ペットボトル灯篭とは、空のペットボトルに色を塗り、ライトを装着してできる簡単な灯篭です。三陸港まつりを「地域で盛り上げるお祭り」にしようと、地域の皆さんが準備段階から参加できる機会を増やすことを目的としています。
2018年度からは新たに学習支援プロジェクトとして、中学生の長期休みの宿題のお手伝いをするほか、進路選択ワークショップを実施しています。今後、地域コミュニティを担っていく中学生が、普段関わることのできない大学生と交流を行うことで、進路の選択肢を幅広く考えるきっかけを提供することを目的にしています。
2021年度は、地域住⺠と越喜来地区を中心とした中高生とともにコロナ禍においても実現可能な地域活動を、鎮魂の意を込めて企画・実施しました。中高生を中心とした地域住⺠の交流機会創出、地域活動の担い手育成を狙いとし、毎年実施しているペットボトル灯篭プロジェクトの一環として本企画を行いました。具体的には、地域住⺠・中高生との話し合いを繰り返し実施し、Youth for Ofunato が現地活動を自粛した際にはオンラインで参加しました。
【メンバー】青学生4名、その他3名

TsunAGUボランティア愛好会

【設立年】2013年
【活動地域】前期、後期と全2回にわたる学食とのコラボメニューを販売し、売上の一部(1食につき20円)を開発途上国の子どもたちの給食のために寄付しています。
【メンバー】青学生16名

SANDS(青山学院大学 国際政治経済学部公認学生団体)

渋谷から世界へ、SDGsのトレンドを作る

【設立年】2018年
【活動地域】青山キャンパス
【活動内容】SDGs達成のために、大学生は何が出来るかを考え、行動し、周りの人へのinfluencerになっていくため、週一回の全体ミーティングで知見を深め、ディスカッションを通して、アイデアを生み出す。そして、各メンバーの興味に合わせた多様なプロジェクトを展開する。

・未来食プロジェクト(環境負荷の低い食事の提案)
・飢餓ゼロキャンペーン(10月16日の世界食糧デーに合わせて、飢餓問題について啓発する)
・教育プロジェクト(渋谷区内の小中学校でSDGsワークショップを開催する)
・シブヤ若者気候変動会議(渋谷区と一緒に環境政策を考える)
【メンバー】青学生42名

ShantiShanti国際ボランティア愛好会

No Shanti No Life

【設立年】2005年
【活動地域】東南アジア、関東地方
【活動内容】SHANTI SHANTI はサービスラーニングを目的としている団体として、サービス (社会奉仕)とラーニング(学習)の活動を行っています。NGO ハビタット•フォー•ヒューマニティーのボランティアプログラムに参加し、また自らでボランティア•プログラムを企画し展開しています。コロナ後は特に国内活動にも重点を置いており、少人数グループでのボランティアや地域興しを目的としたボランティア等も行っています。
【メンバー】青学生354名

渋谷区こどもテーブルボランティア愛好会

【設立年】2020年
【活動地域】青山キャンパス
【活動内容】
①ボランティア活動への参加
・ボランティア活動に参加し、実践的な経験を積む
②学習会の実施
・子どもを取り巻く社会課題について、理論的な側面から学習する
③広報啓発の実施
・渋谷区の子ども支援事業やこどもテーブル団体の活動などを紹介する
・上記のほか、当団体や会員が活動を通じて得た知見を公表し、社会に還元する
④意見交換・提言などの実施
・渋谷区社会福祉協議会やこどもテーブル団体との交流を深め、地域の現状や活動についての意見交換・提言を行い、学生としての、あるいはボランティア活動を行うものとしての視座を提供する
・団体間の取次や「こどもテーブル」の開催などを通じ、地域交流を促す仲介役を担う
【メンバー】青学生33名

IESボランティア愛好会(旧:STUDY FOR TWO国際協力支援ボランティア)

勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強できる世界に
大学の教科書をより安価に購入できることが当たり前の世界に

【設立年】2021年
【活動地域】青山キャンパス
【活動内容】ボランティア活動(特に教育関連)を主活動とし、そのほか各種SNSを通じた社会問題・教育問題についても発信しており、大学生の教育への関心やボランティア活動の周知に貢献しています。前期と後期で大きく2回ボランティア計画を立てています。青祭では他団体とコラボしボランティア活動を行っています。

【メンバー】青学生32名

MF3.11東北応援愛好会

【設立年】2014年
【活動場所】青山キャンパス、相模原キャンパス、岩手県宮古市
【活動内容】2011年3月11日の東日本大震災発生をきっかけに、青山学院から東北へのボランティア活動を目的として発足した団体です。ボランティアを通じて学びを得るほか、東北の魅力を発信することを目指した活動をしています。青山キャンパス、相模原キャンパス(旧:女子短期大学)の学生と教員が連帯し、岩手県宮古市や東北を訪問して地域貢献活動を行っています。
【メンバー】青学生12名

あらとぅ ~innovation around 20~

【設立年】2021年
【活動場所】主にオンライン
【活動内容】「スローファッション」という消費の仕方を、楽しく可愛くカッコよく、SDGsアレルギーが起きないように伝える活動をしています。これは、世界第二位の汚染産業と言われているアパレル産業の抱える問題を解決するために、消費者ができる行動の一つです。
「ファストファッション」の反対の「スローファッション」は、長く着られる服を選んで買うことや、衣服をリサイクルするという意味があります。消費者一人一人が「スローファッション」の考え方を念頭に置いて消費活動をすることで、企業や行政の変化を生み出し促進し、社会全体の変化に繋がります。アパレル製品の消費量の多い20歳前後の同年代をターゲットに、同年代の20歳前後の我々の視点で、「スローファッション」を知ってもらう仕組み(イベントやSNS発信、商品販売)づくりを行なっています。
【メンバー】青学生6名、その他6名

相模原キャンパス

fan x fun学生ボランティア愛好会

【設立年】2016年
【活動地域】相模原キャンパス、【活動内容】相模原地域を中心に子供に関わるボランティア活動をしています。主に、夏、秋、冬にそれぞれイベントを行っています。
【メンバー】青学生22名

SIVAボランティア愛好会

一つでも多くの笑顔をSIVAから世界に

【設立年】2016年
【活動地域】相模原キャンパス
【活動内容】子ども・国際・農業・福祉の4つの領域からボランティアや国際交流をする。
子ども部門:子ども食堂や無料学習支援のボランティアを通して、教育の支援をする。
国際部門 :留学生や観光客とイベントを通して、積極的な国際交流を目的とする。
農業部門 :学校がある地域の農家の収穫などのお手伝いを通して、地域貢献に努める。
福祉部門 :児童施設の訪問や老人ホームの慰問を通して、現状把握や地域貢献に努める。
【メンバー】青学生40名