ゼミナール紹介(英米文学科)
SEMINAR LIST 研究テーマと内容
英米文学科のゼミナールにおける研究テーマと内容を紹介いたします。
RESEARCH THEMES 学生の研究テーマ例
※過去3~4年の卒業論文・ゼミ論文・ゼミ研究内容からの抜粋です。本学科では、卒業論文は教員の個別指導のもと、英語で書きます。
-
The Influence and Acceptance of Shakespeare in Modern Popular Music (ポップ・ミュージックにおけるシェイクスピアの影響と受容)
-
On the Border Between Mental Illness and Health: History and Representations of Psychiatry in 20th Century America(心の病と健康の境界で―20世紀アメリカにおける精神医療の歴史と表象)
-
English Locative Inversion in the Complement of Perception Verbs (知覚動詞の補部における英語の場所句倒置構文について)
-
A Study of the Differences of Translation Between the Subtitle and the Dubbing in the Films TOY STORY Series (映像翻訳における字幕版と吹き替え版の違いに関する考察―映画TOY STORYシリーズを通して)
-
An A nalysis of Students’ Motivations Based on Self-Determination Theory (自己決定理論からみた中学生の学習動機分析)