- ホーム
- 学生生活
- 学費・奨学金・教育ローン 奨学金制度・経済援助(在学生向け)
奨学金制度・経済援助(在学生向け)
- MENU -
奨学金制度・経済援助(在学生向け)
青山学院大学では、経済支援を目的とした奨学金をはじめ、学業奨励・課外活動等支援を目的とした奨学金など、様々な奨学金制度を設けています。
奨学金制度について
奨学金は大きく次の二つの種類に分けることができます。
-
1. 経済支援目的の奨学金
経済的理由により修学が困難な学生を支援するための奨学金です。
-
2. 学業奨励・課外活動等支援目的の奨学金
学業優秀者や自己研鑽し学内外での有意義な諸活動を行う学生を支援するための奨学金です。
さらにこの中には、〔貸与奨学金:在学中に借りて卒業後に返還する奨学金〕と〔給付奨学金:返還が不要な奨学金〕があります。
いずれの奨学金も出願資格や選考基準が規定されており、採用人員にも限りがありますので、自分の生活状況や目的をきちんと把握し、よく考えて判断することが大切です。
奨学金制度
奨学金制度一覧
経済支援 経済的に安定した学生生活を送るために |
学業奨励・課外活動等支援 さらに一歩、学業や課外活動を進め、社会とのつながりを深める学生のために |
|
貸与奨学金 | 日本学生支援機構奨学金<第一種・第二種> | |
青山学院万代奨学金 | ||
地方公共団体の奨学金・民間育英団体の奨学金 | ||
給付奨学金 | 日本学生支援機構給付奨学金(※) | |
青山学院大学経済支援給付奨学金 | ||
青山学院大学経済援助給付奨学金 | ||
青山学院スカラーシップ(冠奨学金) | ||
青山学院大学学業成績優秀者表彰 | ||
民間育英団体の奨学金・私費外国人留学生の奨学金 |
NOTE
- (※)「国による高等教育の修学支援新制度」のひとつとして設立された奨学金制度です。併せて授業料の減免を受けることができます。
各奨学金制度詳細
学生金庫について
財布を紛失したり、緊急・不測の事態が生じて急に現金が必要な時に貸与する制度で、1ヶ月以内の返済を条件に、9,000円まで無利子で貸与します。申し込みには、学生証と印鑑が必要です。貸与は、授業期間中に限ります。学生生活部学費・奨学金課(青山キャンパス)・相模原事務部学生生活課(相模原キャンパス)に相談してください。
問い合わせ・申し込み受付窓口
-
青山キャンパス
学生生活部学費・奨学金課(17号館2階)
〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25
電話番号:03-3409-7945 -
相模原キャンパス
相模原事務部学生生活課
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
電話番号:042-759-6004