- MENU -
ゼミナール案内
国際政治学科の2020年度のゼミナールの研究テーマと内容をご紹介いたします。
なお、国際政治学科のゼミナールは、国際経済学科および国際コミュニケーション学科の学生も選択することが可能です。
教員名 | 研究テーマ |
阿部 達也 | 国際社会における法の支配 |
林 載桓 | 転換期中国の政治と外交 |
菊池 努 | アジア太平洋の国際関係、日本とアジア太平洋の国際関係 |
古城 佳子 | 経済的相互依存と国際政治 |
武田 興欣 | 現代アメリカ合衆国の政治と社会 |
和田 洋典 | グローバリゼーションの政治経済学 |
BOYD, J. P. | Political Development in Japan and Asia |
倉松 中 | 国際関係史 ―「一国外交史」を越えて |
藤重 博美 | Global Governance and the Transformation of/in International Relations |
佐桑 健太郎 | Quantitative Analysis of International Relations |
渡邉 理絵 | 比較環境政治・政策とパラダイム転換 |