- MENU -
MOVIES 動画で知る法学部
-
法学部「教員座談会」
-
法学部「学生座談会・前半」
-
法学部生が語る 高校3年間の受験History
DEPARTMENT 学科紹介
PICK UP ユニークな授業や取り組みを紹介します
-
ヒューマンライツの現場B
ドキュメンタリー映像やゲストスピーカーのお話を通して、人権問題の現状をまず知ることから始めようという導入授業です。問題を見る複眼的な視点の大切さから、ジャーナリズム専攻の教員と国際人権法専攻の教員が担当します。
-
経済法A・B
様々なビジネスをめぐる企業間競争と消費者保護を扱う独占禁止法。3年次科目「経済法A・B」では、独占禁止法の適用事例等を用いたグループディスカッション、事例解説・講義の組合せというアクティヴ・ラーニングが行われています。
-
法務省保護局連携研修
少年保護、更生保護の現場を学べる貴重な体験ができるプログラム。日本で唯一の非行少年のための就業支援施設と立地自治体を訪問し、更生保護のリアルに触れる4日間。
-
青学法廷劇
生の舞台と映像が交錯する青学オリジナルのエンタメ模擬裁判。スタッフもキャストもすべてゼミの学生。毎年、オープンキャンパスで新作を上演し、好評を得ています。
OVERVIEW 数字で見る法学部
- 学生数(定員)
- 500 名
- 就職率
- 90.0 %
- ゼミの数
- 37
FROM STUDENTS 在学生インタビュー
-
飯塚亮斗 法学科
オンライン青山祭を一つの契機に
学園祭に進化を
青山祭実行委員会 委員長飯塚亮斗 法学科 -
小正路 大成 法学科
「興味を持ったらやってみる!」の精神で、学生生活を有意義に
学友会本部準備委員会小正路 大成 法学科 -
BAEK HYEIN × BEST, Tyler Leo 法学科 経営学部
私たちの目に映る
ジャパニーズカルチャーBAEK HYEIN × BEST, Tyler Leo 法学科 経営学部
FROM FACULTY MEMBERS 教員インタビュー
-
細川 良 教授 法学科
AGU Research :フランス発「つながらない権利」をふまえた ウィズ・コロナ時代の新しい働き方とは
細川 良 教授 法学科 -
住吉 雅美 教授 法学科
AGU Research :こんな法律はいらない!
住吉 雅美 教授 法学科 -
大石 泰彦 教授 法学科
AGU Research :オフレコ問題からメディアの倫理と法を考える
大石 泰彦 教授 法学科