- MENU -
MOVIES 動画で知る法学部
-
法学部「教員座談会」
-
法学部「学生座談会・前半」
-
法学部生が語る 高校3年間の受験History
NEWS 法学部ニュース
-
NEWS
2022.11.17四大学税法ディベート大会で青山学院大学が優勝しました。
-
NEWS
2022.08.01学部パンフレット『青山学院大学 法学部 2023』を発行
-
NEWS
2022.04.29大道寺隆也准教授(法学部)が、日本EU学会「EU研究奨励賞」受賞
-
NEWS
2021.10.11大山和寿教授(法学部)が2020年度日本マンション学会研究奨励賞を受賞
-
NEWS
2021.07.16『東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集』で法学部ヒューマンライツ学科を紹介
-
NEWS
2021.04.01「青山学院大学附置スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター」が発足
PICK UP ユニークな授業や取り組みを紹介します
-
ヒューマンライツの現場B
ドキュメンタリー映像やゲストスピーカーのお話を通して、人権問題の現状をまず知ることから始めようという導入授業です。問題を見る複眼的な視点の大切さから、ジャーナリズム専攻の教員と国際人権法専攻の教員が担当します。
-
経済法A・B
様々なビジネスをめぐる企業間競争と消費者保護を扱う独占禁止法。3年次科目「経済法A・B」では、独占禁止法の適用事例等を用いたグループディスカッション、事例解説・講義の組合せというアクティヴ・ラーニングが行われています。
-
法務省保護局連携研修
少年保護、更生保護の現場を学べる貴重な体験ができるプログラム。日本で唯一の非行少年のための就業支援施設と立地自治体を訪問し、更生保護のリアルに触れる4日間。
-
青学法廷劇
生の舞台と映像が交錯する青学オリジナルのエンタメ模擬裁判。スタッフもキャストもすべてゼミの学生。毎年、オープンキャンパスで新作を上演し、好評を得ています。
OVERVIEW 数字で見る法学部
- 学生数(定員)
- 500 名
- 就職率
- 86.9 %
- ゼミの数
- 39
FROM STUDENTS 在学生インタビュー
-
大井 拓也 法学科 ヒューマン・ライツコース
複雑な要因が絡み合う人権問題に「当事者意識」を持って取り組む
大井 拓也 法学科 ヒューマン・ライツコース -
野口 倫太郎 法学科
夢は世界で活躍する実務家。その実現に向け、論理的かつ創造的な思考力を磨く
野口 倫太郎 法学科 -
相根 大和 法学科
ラグビー部で副将を務めた経験を生かし、めざすのは「社会の縁の下の力持ち」
相根 大和 法学科 -
樋口 孝治郎 法学科 ヒューマン・ライツコース
<2021年度 学生表彰受賞>
学業と両立させて獲得したeスポーツ日本一の栄冠樋口 孝治郎 法学科 ヒューマン・ライツコース -
菅野 詢子 法学科
法的な思考力を鍛え
一貫性をもって主張できる人へ菅野 詢子 法学科 -
北田 律 法学科 ヒューマン・ライツコース
世界の人権問題を見つめ
多面的な視点から真の課題や原因を法で解決北田 律 法学科 ヒューマン・ライツコース -
飯塚亮斗 法学科
オンライン青山祭を一つの契機に
学園祭に進化を
青山祭実行委員会 委員長飯塚亮斗 法学科 -
小正路 大成 法学科
「興味を持ったらやってみる!」の精神で、
学生生活を有意義に
学友会本部準備委員会小正路 大成 法学科 -
今泉 啓 法学科
仕事で成し遂げたい夢は
未来で当たり前になる価値の創造今泉 啓 法学科
FROM GRADUATES 卒業生インタビュー
-
三田 真秀さん 赤十字国際委員会(ICRC)
公法学科(現・法学科)卒業
過酷な紛争地域で中立の立場を維持しながら人々に寄り添い支援を行う三田 真秀さん 赤十字国際委員会(ICRC) -
加藤 シゲアキさん タレント、作家
法学科卒業
小説執筆にも生きている法学で培った言葉と思考する力加藤 シゲアキさん タレント、作家 -
千田 智也さん 三菱電機株式会社
法学科卒業
日本のモノづくりを支え、世界市場の信頼に応える千田 智也さん 三菱電機株式会社 -
村上 顕也さん 時事通信社
法学科卒業
ヒューマンライツの学びから自分ごととしてとらえた社会問題村上 顕也さん 時事通信社
FROM FACULTY MEMBERS 教員インタビュー
-
谷口 洋幸 教授 ヒューマンライツ学科
AGU Research :LGBTQの人権問題を法学分野から法解釈の視点をもって掘り下げる
谷口 洋幸 教授 ヒューマンライツ学科 -
細川 良 教授 法学科
AGU Research :フランス発「つながらない権利」をふまえた ウィズ・コロナ時代の新しい働き方とは
細川 良 教授 法学科 -
住吉 雅美 教授 法学科
AGU Research :こんな法律はいらない!
住吉 雅美 教授 法学科