TOP

アルバイト紹介のご案内

アルバイト紹介のご案内

必要に応じてアルバイトをすることは、結果として「社会勉強のひとつ」となり、良い経験になることがありますが、学業や健康に支障のないよう計画的に無理なく行うようにしてください。
アルバイトの紹介は、以下の方法で行っています。登録方法等、詳細について、ご確認ください。

「学生アルバイト情報ネットワーク」での紹介

ウェブサイトでの情報提供となります。パソコンおよび携帯電話からアクセスが可能です。

※「学生アルバイト情報ネットワーク」にログインするためには、初めに登録が必要となります。以下の登録方法にしたがって、登録をしてください。なお、一度登録をすれば、以後の登録は必要ありません。

登録方法
  • 01.「学生アルバイト情報ネットワーク」の新規登録画面(https://baitonet.jp/aoyama/login/)へアクセスします。
    パソコンでも携帯電話でもネットワークに接続されていれば、学内外のどこからでも登録が可能です。
  • 02.大学発行のE-mailアドレスを登録します。
  • 03.「学生アルバイト情報ネットワーク」用のIDとパスワードが、(2)で登録したアドレスに通知されます。
申込方法
  • 01.「学生アルバイト情報ネットワーク」へアクセスします。
  • 02.登録の際に取得したIDとパスワードを入力します。
  • 03.アルバイト(求人先企業)を探します。
  • 04.求人先へ連絡し、就労確認をしてください。

アルバイトをするにあたっての注意事項

  • 01.学業との両立に留意し、無理なくできる範囲で就労する。
  • 02.労働条件をしっかり確認する。
    労働条件の提示がない場合は納得がいくまで確認してください。求人広告、募集チラシ等は労働条件を正確に書いてあるとは限りません。
  • 03.学生としてふさわしくないアルバイトには就労しない。
    大学や学生アルバイト情報ネットワークは、危険を伴うもの、人体に有害なもの、法令に違反するもの、教育的に好ましくないもの、その他学生としてふさわしくないと判断されるアルバイトは紹介していません。自分でアルバイトを探す場合も、これらの仕事には、たとえ高賃金であっても就労しないようにしてください。
  • 04.責任を持って就労する。
    時間を守る、無断欠勤をしないなど就労する者としてのモラル・マナーを守ること。
  • 05.トラブルに巻き込まれたらすみやかに下記まで連絡をしてください。