TOP

出願資格に必要な語学能力と学業成績(G.P.A)

協定校および認定校留学の出願に求められる資格は、学業成績(G.P.A.)およびTOEFL iBT、IELTSなどの語学能力試験のスコアです。ただし、留学先によっては、語学能力試験の代わりに本学の語学担当教員による語学能力認定書が認められる場合もあります。出願資格は出願までに満たす必要がありますので、十分な準備が必要です。

語学能力

応募条件となっている語学能力は、留学先で必要な最低限度のものとなっています。求められる語学能力は留学先によって異なりますが、留学先では現地の言葉を使って生活し、専門科目を受講しますので、日常会話に留まらずアカデミックな語学能力も不可欠です。十分な語学能力は、周りとのコミュニケーションの円滑化につながり、留学をより充実させ、実り多いものにしてくれるでしょう。また、時には身を守るための必要な手段となりますので、渡航前の語学能力向上には十分な準備が必要です。なお、本学の留学出願の際に提出するTOEFL iBTとIELTSのスコアは、学内出願前1年以内に受験したものに限ります。

TOEFL iBT

TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語を母国語としない人々を対象に実施されている国際基準の英語能力測定試験で、主に英語圏の大学に留学を希望する学生に必須のテストとなっています。TOEFL iBTはテストセンターで1人1台のコンピュータが割り当てられ、コンピュータ上で受験します。詳細や最新情報はCIEE日本代表部ホームページで確認してください。

IELTS

IELTS(International English Language Testing System)は、英語圏の大学や高等教育機関・継続教育機関が入学志願者にスコアの提出を求める英語運用能力試験です。TOEFL iBTがすべてコンピュータで実施するのに対して、ペーパーベースかコンピューター形式のどちらかを選択することができます。ただしスピーキング試験はすべて面接官と面接をする形式となります。また、本学のイギリス協定校の一部では、IELTS for UKVI試験を必要とする場合がありますので、ご注意ください。

英語以外の言語

英語圏以外の諸外国に留学を希望する場合、一部の協定校では、語学能力認定書の他に当該国の語学能力試験で一定の成績を修めることが必要となる場合があります。詳細は出願資格をご確認ください。

● 語学能力認定書:本学の語学担当教員の評価に基づき、授業を理解できる程度の第二外国語の語学力を証明する認定書

【英語圏でなくても英語で授業が履修できる協定校があります】
アメリカや、イギリスなどの英語圏だけが留学先の選択肢ではありません。協定校の中には、英語圏以外の国でも英語で授業を受けられる大学があります。一度の留学で多言語に触れ、学ぶことができる貴重な機会となるはずです。留学先を考える際に、新たな目線で英語圏以外の国も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

学業成績(G.P.A.)

G.P.A.とは、学生の履修登録科目1単位あたりの評点平均値を指し、成績評価の段階に応じて与えられるGrade Point(評点)を用いて下記計算方法により算出します。出願時に採用されるG.P.A.は、前期出発出願者は学年末、後期出発出願者は当該年度前期末(前期終了科目の評価を含む)に計算された値となります。成績については、学生ポータルにて「成績通知書」(成績証明書ではありません)を確認してください。
※理工・社会情報学部は、教職課程科目をG.P.A.算出の対象外とします。
※「情報スキルⅠ」、指定の海外研修等は、G.P.A.算出の対象外とします。
※履修取消をした科目は、G.P.A.算出の対象外とします。