センターが提供するボランティアプログラムやイベントです。
気軽に始められる「1Dayボランティア」から継続的に地域と繋がるプログラムなど。また、ボランティア活動に役立つ講座やセミナーも多数実施しています。
- MENU -
FEATURES センターの特色
-
「地の塩、世の光」となり地域社会や国際社会に貢献する
-
「知(学問)の力」「若い(学生)力」「スマート(サーバントリーダー)な力」を活用する
-
社会のニーズにあったボランティア活動を組織的に展開する
MOVIE 動画で知るボランティア活動
-
センター紹介ムービー (ボランティアセンターver.)
-
利用案内 (ボランティアセンターver.)
-
2022年度学生ボランティア・フォーラムアーカイブ
OUR INITIATIVES センターの取り組み
各種サポート制度
青学生や教職員向けの活動を支援する制度を設けています。
社会課題に取り組むアイデアを形にする「ボランティア・プロジェクト・サポート制度」や個人でボランティア活動に参加する際の補助制度などがあります。
サービス・ラーニング科目
サービス・ラーニング科目は、青山スタンダードの科目として開講されています。大学での学びと社会貢献とを結び付けながら、NPO・NGOや地域の市民活動団体、多様な人々と関わり、主体的な活動と学びに発展させていきます。
市民協働プロジェクト
自治体・企業・市民団体などさまざまな組織・個人と連携したプロジェクトを実施しています。