TOP

青山学院大学 総合研究所の広報冊子です。総合研究所のニュースを紹介するとともに、「特集」コーナーを設け、毎号設定されるテーマについて様々な研究分野の研究者がそれぞれの観点から文章を展開しています。また、「私の研究」コーナーでは学内の研究者が研究余滴などを交え、わかりやすくそれぞれの研究について紹介しています。年1回10月の発行です。

最新号

巻頭言
特集 記録・資料を守り、伝える
  -地域資料としての教会資料―自治体史編さんと教会アーカイブズ―
  -青山学院第二代院長 本多庸一の史料を考える―岡田哲蔵が残したもの―
  -考古資料の保管と活用
SDGs関連研究補助制度
 2023年度 SDGs関連研究補助制度 研究紹介
  -CLILを用いたSDGs教育:文化の多様性と批判的思考力の関連性の探求
  -タイとメキシコにおける国内格差:多面的な比較研究
  -大学生のグローバルリーダーシップ育成ーJEARN Youth Projectでの国際協働学習におけるファシリテーションを通して―
  -多文化共生社会に資するJSL児童向け日本語教育資源開発に関する実証的研究
  -環境調和型合成による新規光学活性アズレン誘導体の合成
  -学生参加型の産学共同研究によるSDGsフードロス新生プロジェクト
アーリーイーグル研究支援制度
 2023年度 アーリーイーグル研究支援制度 研究紹介「私の研究」
  -史料との出会い
  -ゼブラフィッシュ研究で人を救いたい
2024年度 新規研究ユニット 研究紹介
  -自然科学的手法を用いた古代東北社会の考古学的研究
  -段階的多光子励起された分子の反応制御と時間分解赤外分光による構造解析
  -文化・芸術・スポーツ・学びの相互交流とインクルーシブ社会デザインによる地域創生
  -スポーツ・アントレプレナーシップ育成プログラム開発~社会課題解決事業の創出~
  -「できる」を支える「知る」が身につくために、どう教員養成をするのか 国際比較検討
  -青山学院所蔵「津川主一コレクション」のデジタルアーカイブ化及び音楽活動の検証
  -「資源の呪い」を解明するミクロ実証分析
総合研究所 2023年度研究ユニット 新刊本・成果報告論集紹介
お知らせ
編集後記
(2024年10月発行)

PDFダウンロード

タイトル発行年月
NEWS SOKEN VOL.5-1 / 脳2005.11
NEWS SOKEN VOL.4-1 / 国家、政治・政策と人々の暮らし2005.1
NEWS SOKEN VOL.3-2 / 対立と葛藤を越えて2004.3
NEWS SOKEN VOL.3-1 / いのち2003.10
NEWS SOKEN VOL.2-1 / 異文化コミュニケーション2002.10
NEWS SOKEN VOL.1-2 / Collaboration2002.10
NEWS SOKEN VOL.1 / 創刊号2001.11