- ホーム
- 履修モデル・主要科目の特長(経営システム工学科)
履修モデル・主要科目の特長
- MENU -
履修モデル・主要科目の特長
経営システム工学科の履修モデルと主要科目の特長をご紹介いたします。
履修モデル
※ここで紹介する履修モデルは、あくまでも一例です。
主要科目の特長
理工学部共通
科目名 | 特長 |
English CoreⅠ-a | 主に英語のリーディング力並びにリスニング力向上を目指す。リーディング力としては、日常的に非常によく使用される表現で書かれた比較的短く簡潔なテキストを読み、内容を理解することができる力の獲得を目指す。また、リスニング力としては、はっきりとゆっくりとした発話・発音であれば、具体的な必要性を満たすことができる程度に理解できる力を養成する。 |
English CoreⅠ-b | 英語の読解力と作文力を伸ばすことを目的とする。文章構成を理解し、内容を正確に読み取り、要約する力を養っていく。特に筆者の姿勢や視点が出ている記事や報告文が正確に読めるようになることを目標とする。また、関心ある話題についてつながりのあるテクストが書ける力を高めていく。正確な読解力・作文力のために、語彙・文法・句読法も取り上げる。 |
English CoreⅠ-c | 英語のリスニングとスピーキング力を伸ばすことを目的とする。ゆっくりと明瞭に話された言葉を理解し、自分自身や自分の家族・学校・地域などの身の回りの事柄に関連した句や表現が把握できる力を養っていく。また、簡単な英語で意見や気持ちを伝達し、賛成や反対などの意見を表現し、類似点や相違点を表すことができるようになることを目指す。 |
English CoreⅠ-d | 趣味や好き嫌いについて複数の文を用いて、簡単な語や基礎的な表現を使って書いたり、話したりすることができる。自分の経験について辞書を用いて、短い文章を書いたり、話したりすることができる。前もって発話することを用意した上で、日常生活に関する簡単な事実を、簡単な語や基礎的な句を限られた構文を用い、複数の文で描写できる。 |
学科主要科目
科目名 | 特長 |
生産管理技術Ⅰ | 現代の工業生産とその管理のあり方の概要を理解し、生産管理を進めていく上で直面する種々の意思決定や分析の課題について学び、それらに対する工学的なアプローチの仕方を身に付ける。具体的には、生産計画と在庫管理、そしてそれらの基礎となる需要予測について学ぶ。 |
多変量統計解析Ⅰ | 近年、多変量統計解析法は、利便性の高いコンピュータソフトが開発されたことで、産学の様々な研究領域で活用されている。理論と実践に焦点をあて、最もよく活用されている重回帰分析法の基礎と応用まで学ぶ。 |
オペレーションズ・リサーチⅡ | ネットワークにおける最適化について、最短パス問題と最大フロー問題及びそれぞれの解法について学び、ネットワークに帰着できる問題に対する解法の開発能力を身に付ける。また、組合せ最適化問題に対する解法の設計技法である動的計画法を取り上げ、動的計画法による既存の解法を紹介し、その原理について理解する。 |