- ホーム
- 自由選択科目(物理・数理学科)
- 他学部科目(物理・数理学科)
他学部科目
- MENU -
他学部科目
理工学部の他学部科目についてご紹介いたします。
※ 以下にリンクされている科目内容および担当者は、2016年度現在のものです。
2年次以降の配置科目については、参考として掲載しています。
次年度以降、講義内容等、変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
他学部科目の履修について
他学部科目のうち本学部学生が履修可能な科目の一覧表を以下に掲載します。
履修については下記の点に注意してください。
- 01.一覧表は他学部が本学部に対して履修可能としている科目を掲載しています。なお、「担当者氏名」及び「本年度休講」の掲載はしていませんので、講義内容および授業時間割表にて確認してください。履修希望科目が講義内容および授業時間割表に掲載されていない場合は本年度休講となっています。
また、年度により一覧表の科目のうち履修を認めないなどの措置をとることがあります。 - 02.履修可能な科目は同じ入学年度の科目のみ履修できます。掲載してある一覧表以前の入学生で他学部科目の履修を希望する学生は学務課窓口で相談してください。
- 03.一覧表に掲載されている科目のうち、履修に制限がある場合は、開講学部の履修制限に従って履修してください。
- 04.今後、各部の状況により変更が生じる場合がありますので、履修する際は自学部窓口にて確認をしてください。
文学部共通科目
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
芸術文化論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本の思想Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
現代思想Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
東洋美術史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本文化史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
西洋文化史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
東洋音楽史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
生命倫理学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
ギリシャ・ローマ文学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
物語文学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
世界各地域の文学Ⅰ~Ⅵ | 各2 | 2・3・4 |
比較文学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
比較言語学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
古典ギリシャ語Ⅰ~Ⅳ | 各2 | 2・3・4 |
出版ジャーナリズムⅠ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
認知言語学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
心理言語学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
通訳ワークショップⅠ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
文化財科学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
東洋の思想Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本美術史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
西洋美術史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
東洋文化史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
映像文化論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
西洋音楽史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
詩論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
テクスト論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
キリスト教文学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
児童文学Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
言語学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
記号論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
ラテン語Ⅰ~Ⅳ | 各2 | 2・3・4 |
放送ジャーナリズムⅠ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
精神分析学入門Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
イタリアの言語と文化Ⅰ~Ⅳ | 各2 | 2・3・4 |
文学部英米文学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
イギリス文学史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
イギリス文化概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
アメリカ文学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
グローバル文学・文化概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
英語学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
英文法Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
異文化間コミュニケーション概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
イギリス文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
アメリカ文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
グローバル文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
英語学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
コミュニケーション特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
英詩概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
アメリカ事情Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
メディアイングリッシュⅠ | 2 | 3・4 |
イギリス文学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
アメリカ文学史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
アメリカ文化概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
グローバル文学理論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
英語史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
コミュニケーション概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
英語教育学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
イギリス文化特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
アメリカ文化特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
グローバル文化特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
言語学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
英語教育学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
イギリス事情Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
英語聖書Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
文学部フランス文学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
※ フランス語会話Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1 |
フランス語学研究Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
講読演習Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
エクスプリカシオン(B)Ⅰ・(B)Ⅱ | 各2 | 3・4 |
コミュニカシオンⅢ・Ⅳ | 各2 | 3・4 |
エクスプレシオン・エクリットⅤ・Ⅵ | 各2 | 3・4 |
フランス語学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
フランス文学演習Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3 |
フランス文化演習Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3 |
フランス語学演習Ⅲ・Ⅳ | 各2 | 3・4 |
フランス語教授法Ⅰ | 4 | 3・4 |
フランス語作文Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
フランス語中級文法Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
フランス文学研究Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
フランス文化研究Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
エクスプリカシオン(A)Ⅰ・(A)Ⅱ | 各2 | 3・4 |
コミュニカシオンⅠ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
エクスプレシオン・エクリットⅢ・Ⅳ | 各2 | 3・4 |
フランス文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
フランス文化特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
フランス語学演習Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3 |
フランス文学演習Ⅲ・Ⅳ | 各2 | 3・4 |
フランス文化演習Ⅲ・Ⅳ | 各2 | 3・4 |
フランス語教授法Ⅱ | 4 | 3・4 |
フランス語学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
NOTE
- ※ 既修得者用クラスのみ履修可
文学部日本文学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
日本文学史(一) | 2 | 1 |
日本文学史(三) | 2 | 2 |
古典文学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
漢文学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
日本語史Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
日本学入門 | 2 | 1・2 |
日本文学講読Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
日本語学講読Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
日本文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
中国古典文学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本語学特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本文学研究のための英語A・B | 2 | 1・2 |
日本文学とアジア | 2 | 2・3・4 |
日本文学史(二) | 2 | 1 |
日本文学史(四) | 2 | 2 |
近代文学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
日本語学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
表象文化研究概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
文学交流入門 | 2 | 1・2 |
中国古典文学講読Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 1・2 |
表象文化論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
日本文学特講A・B | 各2 | 1・2・3・4 |
中国文学・思想特講Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
文学交流特講A・B | 各2 | 2・3・4 |
日本文学とアメリカ・ヨーロッパ | 2 | 2・3・4 |
書理論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 2・3・4 |
文学部史学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
人文地理学概論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
東洋史特講 | 2 | 2・3・4 |
考古学特講 | 2 | 2・3・4 |
史学特講B | 2 | 1・2・3・4 |
地誌学 | 2 | 2・3・4 |
政治学 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館経営論 | 2 | 2・3のみ |
※ 博物館資料保存論 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館情報・メディア論 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館実習Ⅰ | 2 | 3のみ |
日本史特講 | 2 | 2・3・4 |
西洋史特講 | 2 | 2・3・4 |
史学特講A | 2 | 1・2・3・4 |
自然地理学概論 | 2 | 2・3・4 |
法律学 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館概論 | 2 | 2・3のみ |
※ 博物館資料論 | 2 | 2・3のみ |
※ 博物館展示論 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館教育論 | 2 | 2・3・4 |
※ 博物館実習Ⅱ | 2 | 4 |
NOTE
- ※ 学芸員希望者のみ
文学部比較芸術学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
比較芸術学特講Ⅰ | 2 | 3・4 |
比較芸術学特講Ⅲ | 2 | 3・4 |
西洋の宗教と芸術Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
伝統デザイン論Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
※ 博物館実習Ⅱ | 2 | 4 |
比較芸術学特講Ⅱ | 2 | 3・4 |
美学・芸術思想Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
日本・東洋の宗教と芸術Ⅰ・Ⅱ | 各2 | 3・4 |
※ 博物館実習Ⅰ | 2 | 3のみ |
NOTE
- 他学部・他学科生は3年次以上の学生が履修可
※ 学芸員希望者のみ
教育人間科学部
教育学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
西洋教育史Ⅰ | 2 | 3・4 |
西洋教育史Ⅲ | 2 | 3・4 |
発達と文化A | 2 | 3・4 |
教育哲学A | 2 | 3・4 |
教育学特論A | 2 | 3・4 |
キャリア教育B | 2 | 3・4 |
異文化理解教育 | 2 | 3・4 |
教育学特論C | 2 | 3・4 |
臨床心理学概論Ⅰ | 2 | 2 |
小児精神神経学 | 2 | 3・4 |
相談心理学Ⅱ | 2 | 3・4 |
教育学特論E | 2 | 3・4 |
生涯学習概論Ⅰ | 2 | 2 |
高等教育論A | 2 | 3・4 |
社会教育計画Ⅰ | 2 | 3・4 |
社会教育課題研究 ※1 | 4 | 3・4 |
青年期と教育 | 2 | 3・4 |
青年文化論 | 2 | 3・4 |
地域ネットワーキング論 | 2 | 3・4 |
教育学特論G | 2 | 3・4 |
認知科学概論 | 2 | 3・4 |
視聴覚教育メディア論 | 2 | 3・4 |
知的表現論 | 2 | 3・4 |
学習指導と学校図書館 ※3 | 2 | 3・4 |
情報メディア利用論 ※3 | 2 | 3・4 |
学習心理学Ⅰ | 2 | 3・4 |
社会心理学Ⅰ | 2 | 3・4 |
教育学特論Ⅰ | 2 | 3・4 |
図書館情報学概論 ※1※2 | 2 | 2 |
図書館情報文化論 ※2 | 2 | 2 |
情報メディア論A ※2 | 2 | 2 |
情報メディア論C ※2 | 2 | 3・4 |
メディア組織法Ⅰ ※2 | 2 | 3・4 |
メディア組織法Ⅲ ※2 | 2 | 3・4 |
情報サービス論Ⅱ ※2 | 2 | 3・4 |
情報技術論 ※2 | 2 | 2・3・4 |
教育学特論K ※2 | 2 | 3・4 |
児童福祉論 | 2 | 3・4 |
教育学特論M | 2 | 3・4 |
小児栄養学 | 2 | 3・4 |
教育学特論P | 2 | 3・4 |
教育学特論R | 2 | 3・4 |
初等英語概説B | 2 | 3・4 |
教育学特論T | 2 | 3・4 |
聖書の世界(旧約) | 2 | 3・4 |
キリスト教の教理 | 2 | 3・4 |
宗教と社会 | 2 | 3・4 |
キリスト教メンタルヘルス | 2 | 3・4 |
西洋教育史Ⅱ | 2 | 3・4 |
教育史特殊講義 | 2 | 3・4 |
発達と文化B | 2 | 3・4 |
教育哲学B | 2 | 3・4 |
教育学特論B | 2 | 3・4 |
比較教育学 | 2 | 3・4 |
老年学 | 2 | 3・4 |
教育学特論D | 2 | 3・4 |
臨床心理学概論Ⅱ | 2 | 2 |
相談心理学Ⅰ | 2 | 3・4 |
特別支援教育 | 2 | 3・4 |
教育学特論F | 2 | 3・4 |
生涯学習概論Ⅱ | 2 | 2 |
高等教育論B | 2 | 3・4 |
社会教育計画Ⅱ | 2 | 3・4 |
高齢化社会と教育 | 2 | 3・4 |
ジェンダーと教育 | 2 | 3・4 |
ボランティア教育論 | 2 | 3・4 |
スポーツ・レクリエーション論 | 2 | 3・4 |
教育学特論H | 2 | 3・4 |
学校経営と学校図書館 ※1※3 | 2 | 2 |
インターフェース論 | 2 | 3・4 |
教材開発論 | 2 | 3・4 |
学校図書館メディア ※3 | 2 | 3・4 |
読書教育論 ※3 | 2 | 3・4 |
学習心理学Ⅱ | 2 | 3・4 |
社会心理学Ⅱ | 2 | 3・4 |
教育学特論J ※2 | 2 | 3・4 |
図書館システムサービス論 ※2 | 2 | 2 |
図書館システム経営論 ※2 | 2 | 3・4 |
情報メディア論B ※2 | 2 | 3・4 |
児童サービス論 ※2 | 2 | 3・4 |
メディア組織法Ⅱ ※2 | 2 | 3・4 |
情報サービス論Ⅰ ※2 | 2 | 3・4 |
情報サービス論Ⅲ ※2 | 2 | 3・4 |
図書館情報学実習 ※2 | 2 | 4 |
教育学特論L | 2 | 3・4 |
小児保健論 | 2 | 1・2 |
教育学特論N | 2 | 3・4 |
教育学特論O | 2 | 3・4 |
教育学特論Q | 2 | 3・4 |
初等英語概説A | 2 | 3・4 |
教育学特論S | 2 | 3・4 |
キリスト教学校論 | 2 | 3・4 |
聖書の世界(新約) | 2 | 3・4 |
キリスト教と法思想 | 2 | 3・4 |
礼拝学 | 2 | 3・4 |
NOTE
- ※1 社会教育主事資格取得希望申請者のみ
※2 司書資格取得希望申請者のみ
※3 司書教諭資格取得希望申請者のみ
心理学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
心理統計実習 | 2 | 3・4 |
心の哲学 | 4 | 3・4 |
学習心理学 | 4 | 3・4 |
生涯発達心理学Ⅰ | 2 | 2 |
生涯発達論 | 2 | 3・4 |
音楽心理学 | 2 | 3・4 |
神経心理学 | 2 | 3・4 |
犯罪心理学 | 4 | 3・4 |
社会心理学Ⅰ | 2 | 3・4 |
産業心理学 | 2 | 3・4 |
ノンバーバル・コミュニケーションⅠ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅰ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅲ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅴ | 2 | 3・4 |
心理学特講A | 2 | 3・4 |
臨床心理学 | 4 | 2 |
臨床心理学Ⅱ | 2 | 3・4 |
精神分析学 | 2 | 3・4 |
音楽療法 | 2 | 3・4 |
家族心理学 | 2 | 3・4 |
コミュニティ心理学 | 2 | 3・4 |
障害児・者の教育 | 2 | 3・4 |
障害児・者の医学 | 2 | 3・4 |
応用行動分析 | 2 | 3・4 |
心身医学 | 2 | 3・4 |
脳生理学 | 2 | 3・4 |
母子保健 | 2 | 3・4 |
精神保健福祉 | 2 | 3・4 |
社会保障制度と関連法規 | 2 | 3・4 |
心理学原書講読B | 2 | 3・4 |
哲学的認識論 | 4 | 3・4 |
心理学史 | 2 | 3・4 |
発達心理学 | 4 | 1・2 |
生涯発達心理学Ⅱ | 2 | 2 |
知覚心理学 | 2 | 2 |
感情心理学 | 2 | 3・4 |
人格心理学 | 4 | 3・4 |
社会心理学 | 4 | 3・4 |
社会心理学Ⅱ | 2 | 3・4 |
広告心理学 | 2 | 3・4 |
ノンバーバル・コミュニケーションⅡ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅱ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅳ | 2 | 3・4 |
応用社会心理学特講Ⅵ | 2 | 3・4 |
学校心理学 | 2 | 3・4 |
臨床心理学Ⅰ | 2 | 3・4 |
臨床心理学特講 | 4 | 3・4 |
精神医学 | 4 | 3・4 |
相談心理学 | 4 | 3・4 |
健康心理学 | 2 | 3・4 |
障害児・者の心理Ⅱ | 2 | 3・4 |
障害児・者の福祉 | 2 | 3・4 |
心理面接法 | 4 | 3・4 |
身体医学 | 2 | 3・4 |
薬理学 | 2 | 3・4 |
精神衛生 | 2 | 3・4 |
成人・高齢者保健 | 2 | 3・4 |
保健・医療・福祉・制度論 | 2 | 3・4 |
心理学原書講読A | 2 | 3・4 |
経済学部
経済学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
統計学概論Ⅰ | 2 | 1 |
経済数学入門Ⅰ | 2 | 1 |
金融論Ⅰ | 2 | 2 |
国際経済学Ⅰ | 2 | 2 |
経済学史Ⅰ | 2 | 2 |
応用ミクロ経済学Ⅰ | 2 | 3 |
経済動学Ⅰ | 2 | 2 |
オープンマクロ経済学Ⅰ | 2 | 3 |
計量経済学Ⅰ | 2 | 2 |
経済統計Ⅰ | 2 | 3 |
数理統計Ⅰ | 2 | 2 |
経済数学Ⅰ | 2 | 2 |
社会政策論Ⅰ | 2 | 3 |
社会保障論Ⅰ | 2 | 3 |
産業論(航空事業Ⅰ) | 2 | 3 |
産業論(損害保険業) | 2 | 3 |
産業論(知的エンタテイメントⅠ) | 2 | 3 |
労働経済論Ⅰ | 2 | 3 |
産業組織論Ⅰ | 2 | 3 |
ファイナンス論基礎 | 2 | 2 |
国際金融論Ⅰ | 2 | 3 |
日本経済史Ⅰ | 2 | 2 |
欧米経済史Ⅰ | 2 | 2 |
東洋経済史Ⅰ | 2 | 2 |
経済思想史Ⅰ | 2 | 3 |
キリスト教社会思想史Ⅰ | 2 | 2 |
日本経済論Ⅰ | 2 | 2 |
世界経済論Ⅰ | 2 | 3 |
各国経済論A Ⅰ | 2 | 2 |
各国経済論B Ⅰ | 2 | 2 |
交通経済学Ⅰ | 2 | 3 |
農業経済論Ⅰ | 2 | 3 |
環境経済学Ⅰ | 2 | 3 |
憲法A | 2 | 2 |
民法A | 2 | 3 |
民法C | 2 | 3 |
商法A(Ⅰ) | 2 | 3 |
商法B | 2 | 3 |
経済法A | 2 | 3 |
労働法A | 2 | 3 |
初級簿記Ⅰ | 2 | 1 |
経営史Ⅰ | 2 | 3 |
統計学概論Ⅱ | 2 | 1 |
経済数学入門Ⅱ | 2 | 1 |
金融論Ⅱ | 2 | 2 |
国際経済学Ⅱ | 2 | 2 |
経済学史Ⅱ | 2 | 2 |
応用ミクロ経済学Ⅱ | 2 | 3 |
経済動学Ⅱ | 2 | 2 |
オープンマクロ経済学Ⅱ | 2 | 3 |
計量経済学Ⅱ | 2 | 2 |
経済統計Ⅱ | 2 | 3 |
数理統計Ⅱ | 2 | 2 |
経済数学Ⅱ | 2 | 2 |
社会政策論Ⅱ | 2 | 3 |
社会保障論Ⅱ | 2 | 3 |
産業論(航空事業Ⅱ) | 2 | 3 |
産業論(証券ビジネス) | 2 | 3 |
産業論(知的エンタテイメントⅡ) | 2 | 3 |
労働経済論Ⅱ | 2 | 3 |
産業組織論Ⅱ | 2 | 3 |
ファイナンス論 | 2 | 2 |
国際金融論Ⅱ | 2 | 3 |
日本経済史Ⅱ | 2 | 2 |
欧米経済史Ⅱ | 2 | 2 |
東洋経済史Ⅱ | 2 | 2 |
経済思想史Ⅱ | 2 | 3 |
キリスト教社会思想史Ⅱ | 2 | 2 |
日本経済論Ⅱ | 2 | 2 |
世界経済論Ⅱ | 2 | 3 |
各国経済論A Ⅱ | 2 | 2 |
各国経済論B Ⅱ | 2 | 2 |
交通経済学Ⅱ | 2 | 3 |
農業経済論Ⅱ | 2 | 3 |
環境経済学Ⅱ | 2 | 3 |
憲法B | 2 | 2 |
民法B | 2 | 3 |
民法D | 2 | 3 |
商法A(Ⅱ) | 2 | 3 |
商法C | 2 | 3 |
経済法B | 2 | 3 |
労働法B | 2 | 3 |
初級簿記Ⅱ | 2 | 1 |
経営史Ⅱ | 2 | 3 |
現代経済デザイン学科
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
公的規制の経済学 | 2 | 3 |
契約の経済学 | 2 | 3 |
公共選択論 | 2 | 3 |
政策と評価A | 2 | 3 |
都市再生論 | 2 | 3 |
住宅と不動産の経済学 | 2 | 3 |
地域人口論 | 2 | 3 |
経済地誌 | 2 | 2 |
地方財政の経済学Ⅱ | 2 | 3 |
政策と評価B | 2 | 3 |
都市経済学 | 2 | 3 |
NPO論A | 2 | 3 |
公共政策の経済学 | 2 | 3 |
NPO論B | 2 | 3 |
法と経済学 | 2 | 3 |
まちづくりと都市計画 | 2 | 3 |
郊外地域論 | 2 | 3 |
経済地理 | 2 | 2 |
地方財政の経済学Ⅰ | 2 | 3 |
開発経済学 | 2 | 3 |
地域経済学Ⅱ | 2 | 3 |
法学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
裁判論 | 2 | 1・2 |
インターネット法 | 2 | 1・2 |
法思想史B | 2 | 1・2 |
近代西洋法史 | 2 | 1・2 |
法史学B | 2 | 2 |
法哲学B | 2 | 2 |
法社会学B | 2 | 2 |
基礎法特論B | 2 | 3・4 |
外国法入門B | 2 | 1・2 |
アメリカ法B | 2 | 2 |
アメリカ法D | 2 | 2 |
イギリス法A | 2 | 2 |
フランス法A | 2 | 2 |
ドイツ法A | 2 | 2 |
中国法A | 2 | 2 |
EU法 | 2 | 3・4 |
ドイツ法・政治文献講読 | 2 | 3・4 |
憲法A | 2 | 1 |
憲法C | 2 | 2 |
行政法A | 4 | 2 |
行政法C | 2 | 3・4 |
刑法B | 2 | 2 |
刑法D | 2 | 3・4 |
国際法B | 2 | 2 |
国際法D | 2 | 3・4 |
刑事訴訟法B | 2 | 3・4 |
刑事政策B | 2 | 3・4 |
教育法 | 2 | 3・4 |
民法B | 4 | 2 |
民法D | 4 | 3・4 |
商法C | 4 | 3・4 |
商法E | 4 | 3・4 |
民事訴訟法B | 4 | 3・4 |
国際私法A | 2 | 3・4 |
破産法 | 4 | 3・4 |
知的財産法B | 2 | 3・4 |
知的財産法D | 2 | 3・4 |
民事法特論B | 2 | 3・4 |
税法A | 2 | 2 |
税法C | 2 | 3・4 |
経済法B | 2 | 3・4 |
労働法B | 2 | 2 |
労働法D | 2 | 3・4 |
国際労働法 | 2 | 3・4 |
社会保障法B | 2 | 3・4 |
政治学原論B | 2 | 1・2 |
日本政治史B | 2 | 1・2 |
政治思想史B | 2 | 2 |
国際関係論 | 4 | 2 |
政治学特論B | 2 | 2 |
ビジネス法入門 | 2 | 1・2 |
銀行取引法 | 2 | 2 |
企業法務 | 2 | 3・4 |
国際取引法B | 2 | 3・4 |
商事法特論C | 2 | 3・4 |
ファイナンスとデリバティブ | 2 | 3・4 |
立法学 | 2 | 2 |
行政学B | 2 | 2 |
公共政策特論B | 2 | 2 |
都市法 | 2 | 3・4 |
政治過程論B | 2 | 3・4 |
ヒューマン・ライツの現場B | 2 | 1・2 |
環境法B | 2 | 2 |
人権法特論B | 2 | 2 |
言論法A | 2 | 3・4 |
国際人権法 | 2 | 3・4 |
国際社会と法 | 2 | 1・2 |
法思想史A | 2 | 1・2 |
近代日本法史 | 2 | 1・2 |
法史学A | 2 | 2 |
法哲学A | 2 | 2 |
法社会学A | 2 | 2 |
基礎法特論A | 2 | 3・4 |
外国法入門A | 2 | 1・2 |
アメリカ法A | 2 | 2 |
アメリカ法C | 2 | 2 |
アメリカ法E | 2 | 2 |
イギリス法B | 2 | 2 |
フランス法B | 2 | 2 |
ドイツ法B | 2 | 2 |
中国法B | 2 | 2 |
フランス法・政治文献講読 | 2 | 3・4 |
中国法・政治文献講読 | 2 | 3・4 |
憲法B | 2 | 1 |
憲法D | 2 | 2 |
行政法B | 4 | 2 |
刑法A | 2 | 2 |
刑法C | 2 | 3・4 |
国際法A | 2 | 2 |
国際法C | 2 | 3・4 |
刑事訴訟法A | 2 | 3・4 |
刑事政策A | 2 | 3・4 |
刑事法特論B | 2 | 3・4 |
民法A | 4 | 1 |
民法C | 4 | 2 |
民法E | 4 | 3・4 |
商法D | 4 | 3・4 |
民事訴訟法A | 4 | 3・4 |
国際民事訴訟法 | 2 | 3・4 |
国際私法B | 2 | 3・4 |
知的財産法A | 2 | 3・4 |
知的財産法C | 2 | 3・4 |
民事法特論A | 2 | 3・4 |
民事法特論C | 2 | 3・4 |
税法B | 2 | 3・4 |
経済法A | 2 | 3・4 |
労働法A | 2 | 2 |
労働法C | 2 | 3・4 |
労働法E | 2 | 3・4 |
社会保障法A | 2 | 3・4 |
政治学原論A | 2 | 1・2 |
日本政治史A | 2 | 1・2 |
政治思想史A | 2 | 2 |
比較政治学 | 4 | 2 |
政治学特論A | 2 | 2 |
NPO論 | 2 | 3・4 |
消費者法 | 2 | 2 |
金融商品取引法 | 2 | 3・4 |
国際取引法A | 2 | 3・4 |
商事法特論A | 2 | 2 |
国際金融法 | 2 | 3・4 |
公共政策と法 | 2 | 1・2 |
行政学A | 2 | 2 |
公共政策特論A | 2 | 2 |
地方自治法 | 2 | 3・4 |
政治過程論A | 2 | 3・4 |
現代法実務論 | 2 | 2 |
環境法A | 2 | 2 |
人権法特論A | 2 | 2 |
人権法特論C | 2 | 3・4 |
言論法B | 2 | 3・4 |
経営学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
経営データ分析のための基礎解析入門Ⅰ | 2 | 1 |
経営データ分析のための線形代数入門Ⅰ | 2 | 1 |
商学基礎論Ⅰ | 2 | 1 |
経営史A | 2 | 2 |
経営管理論Ⅰ | 2 | 2 |
経営組織論Ⅰ | 2 | 2 |
企業情報戦略Ⅰ | 2 | 2 |
財務管理論A | 2 | 2 |
事業戦略論Ⅰ | 2 | 2 |
企業分析論 | 2 | 2 |
財務会計論Ⅱ | 2 | 2 |
中級簿記Ⅱ | 2 | 2 |
マーケティング論Ⅰ | 2 | 2 |
ファイナンスⅠ | 2 | 2 |
流通論Ⅰ | 2 | 2 |
国際貿易論Ⅰ | 2 | 2 |
国際ビジネス環境論A | 2 | 2 |
Globalization and Emerging Countries A | 2 | 2 |
多角的貿易体制概論A | 2 | 3 |
ベンチャー企業経営論 | 2 | 3 |
サプライチェーンと意思決定法B | 2 | 2 |
グローバル製品戦略Ⅱ | 2 | 2 |
証券投資論Ⅱ | 2 | 2 |
国際会計論Ⅰ | 2 | 2 |
制度会計論A | 2 | 2 |
戦略管理会計Ⅰ | 2 | 2 |
予算管理論 | 2 | 2 |
企業法務Ⅱ | 2 | 3 |
コーポレート・ファイナンスⅡ | 2 | 3 |
リスクマネジメント論Ⅱ | 2 | 3 |
交通論Ⅱ | 2 | 3 |
Written Agreements | 2 | 3 |
Academic Presentation | 2 | 3 |
アメリカ文化論Ⅰ | 2 | 3 |
イギリス文化論Ⅰ | 2 | 3 |
ユダヤ文化とビジネスⅠ | 2 | 3 |
英語圏社会・文化研究Ⅰ | 2 | 3 |
世界の言語文化Ⅰ | 2 | 3 |
現代韓国社会事情Ⅰ | 2 | 3 |
Market and Business Environment | 2 | 3 |
国際経営論Ⅰ | 2 | 3 |
サプライチェーン・マネジメントA | 2 | 3 |
経営戦略論Ⅰ | 2 | 3 |
経営データ分析応用Ⅰ | 2 | 3 |
事業創造戦略論 | 2 | 3 |
人材育成論Ⅰ | 2 | 3 |
人的資源管理論Ⅰ | 2 | 3 |
組織心理学Ⅰ | 2 | 3 |
マネジメントサイエンスⅠ | 2 | 3 |
人間行動の多面的分析A | 2 | 3 |
戦略・マネジメント特論A | 2 | 3 |
コストマネジメント | 2 | 3 |
財務コンサルティング論Ⅱ | 2 | 3 |
会計情報論Ⅱ | 2 | 3 |
会計・ファイナンス特論B | 2 | 3 |
企業評価論Ⅱ | 2 | 3 |
実証会計論Ⅱ | 2 | 3 |
財務分析論Ⅱ | 2 | 3 |
監査論Ⅱ | 2 | 3 |
税務会計論Ⅱ | 2 | 3 |
競争戦略論Ⅱ | 2 | 3 |
ヘルスケア経営論 | 2 | 3 |
流通情報システム論B | 2 | 3 |
マーケティング特論B | 2 | 3 |
マーケティング特論D | 2 | 3 |
マーケティング特論F | 2 | 3 |
マーケティング・コミュニケーション | 2 | 3 |
ブランド・マネジメント | 2 | 3 |
マーケティング・リサーチ | 2 | 3 |
Macromarketing B | 2 | 3 |
流通政策B | 2 | 3 |
経済原論Ⅱ | 2 | 2 |
民法B | 2 | 3 |
民法D | 2 | 3 |
商法A(Ⅱ) | 2 | 3 |
商法C | 2 | 3 |
経済法B | 2 | 3 |
労働法B | 2 | 3 |
国際法B | 2 | 3 |
経営データ分析のための基礎解析入門Ⅱ | 2 | 1 |
経営データ分析のための線形代数入門Ⅱ | 2 | 1 |
商学基礎論Ⅱ | 2 | 1 |
経営史B | 2 | 2 |
経営管理論Ⅱ | 2 | 2 |
経営組織論Ⅱ | 2 | 2 |
企業情報戦略Ⅱ | 2 | 2 |
財務管理論B | 2 | 2 |
事業戦略論Ⅱ | 2 | 2 |
財務会計論Ⅰ | 2 | 2 |
中級簿記Ⅰ | 2 | 2 |
原価計算論 | 2 | 2 |
マーケティング論Ⅱ | 2 | 2 |
ファイナンスⅡ | 2 | 2 |
流通論Ⅱ | 2 | 2 |
国際貿易論Ⅱ | 2 | 2 |
国際ビジネス環境論B | 2 | 2 |
Globalization and Emerging Countries B | 2 | 2 |
多角的貿易体制概論B | 2 | 3 |
サプライチェーンと意思決定法A | 2 | 2 |
グローバル製品戦略Ⅰ | 2 | 2 |
証券投資論Ⅰ | 2 | 2 |
意思決定会計論 | 2 | 2 |
国際会計論Ⅱ | 2 | 2 |
制度会計論B | 2 | 2 |
戦略管理会計Ⅱ | 2 | 2 |
企業法務Ⅰ | 2 | 3 |
コーポレート・ファイナンスⅠ | 2 | 3 |
リスクマネジメント論Ⅰ | 2 | 3 |
交通論Ⅰ | 2 | 3 |
Effective Negotiation | 2 | 3 |
Effective Speech | 2 | 3 |
Career Development(Introduction to Coaching) | 2 | 3 |
アメリカ文化論Ⅱ | 2 | 3 |
イギリス文化論Ⅱ | 2 | 3 |
ユダヤ文化とビジネスⅡ | 2 | 3 |
英語圏社会・文化研究Ⅱ | 2 | 3 |
世界の言語文化Ⅱ | 2 | 3 |
現代韓国社会事情Ⅱ | 2 | 3 |
国際マーケティング | 2 | 3 |
国際経営論Ⅱ | 2 | 3 |
サプライチェーン・マネジメントB | 2 | 3 |
経営戦略論Ⅱ | 2 | 3 |
経営データ分析応用Ⅱ | 2 | 3 |
顧客創造戦略論 | 2 | 3 |
人材育成論Ⅱ | 2 | 3 |
人的資源管理論Ⅱ | 2 | 3 |
組織心理学Ⅱ | 2 | 3 |
マネジメントサイエンスⅡ | 2 | 3 |
人間行動の多面的分析B | 2 | 3 |
戦略・マネジメント特論B | 2 | 3 |
財務コンサルティング論Ⅰ | 2 | 3 |
会計情報論Ⅰ | 2 | 3 |
会計・ファイナンス特論A | 2 | 3 |
企業評価論Ⅰ | 2 | 3 |
実証会計論Ⅰ | 2 | 3 |
財務分析論Ⅰ | 2 | 3 |
監査論Ⅰ | 2 | 3 |
税務会計論Ⅰ | 2 | 3 |
競争戦略論Ⅰ | 2 | 3 |
産業労働衛生論 | 2 | 3 |
流通情報システム論A | 2 | 3 |
マーケティング特論A | 2 | 3 |
マーケティング特論C | 2 | 3 |
マーケティング特論E | 2 | 3 |
広告コミュニケーション | 2 | 3 |
サービスマーケティング | 2 | 3 |
消費者行動論 | 2 | 3 |
マクロ・マーケティングA | 2 | 3 |
流通政策A | 2 | 3 |
経済原論Ⅰ | 2 | 2 |
民法A | 2 | 3 |
民法C | 2 | 3 |
商法A(Ⅰ) | 2 | 3 |
商法B | 2 | 3 |
経済法A | 2 | 3 |
労働法A | 2 | 3 |
国際法A | 2 | 3 |
国際政治経済学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
政治学方法論Ⅰ | 2 | 2 |
政治思想史 | 2 | 3 |
比較政治論Ⅱ | 2 | 3 |
国際政治理論Ⅰ | 2 | 3 |
国際制度論Ⅰ | 2 | 3 |
国際安全保障論Ⅰ | 2 | 3 |
国際関係史Ⅰ | 2 | 2 |
国際機構論Ⅰ | 2 | 2 |
国際NGO論Ⅰ | 2 | 2 |
戦略論Ⅰ | 2 | 3 |
外交史Ⅰ | 2 | 3 |
国際平和協力論Ⅰ | 2 | 3 |
国連研究 | 2 | 3 |
国際行政論Ⅱ | 2 | 3 |
国際環境論Ⅱ | 2 | 3 |
国際法ⅡA | 2 | 3 |
アジア政治論 | 2 | 3 |
中国政治論Ⅰ | 2 | 3 |
アジア太平洋政治論Ⅰ | 2 | 3 |
アメリカ政治論 | 2 | 3 |
ヨーロッパ政治論Ⅱ | 2 | 3 |
ロシア・中央アジア政治論 | 2 | 3 |
近現代・日本の政治Ⅱ | 2 | 2 |
日本の防衛 | 2 | 2 |
日本政治論Ⅱ | 2 | 3 |
日本外交論Ⅱ | 2 | 3 |
国際政治学特講Ⅰ | 2 | 1 |
国際政治学特講Ⅲ | 2 | 3 |
ゲーム理論Ⅰ | 2 | 2 |
ミクロ経済学中級Ⅰ | 2 | 3 |
マクロ経済学中級Ⅰ | 2 | 3 |
経済情報分析入門 | 2 | 2 |
計量経済学Ⅱ | 2 | 3 |
平和経済学Ⅱ | 2 | 2 |
国際貿易Ⅱ | 2 | 2 |
国際環境経済学Ⅱ | 2 | 2 |
中国経済 | 2 | 2 |
国際経済B | 2 | 3 |
国際労働経済学Ⅱ | 2 | 3 |
国際金融Ⅱ | 2 | 3 |
国際経済法Ⅱ | 2 | 3 |
開発経済学Ⅱ | 2 | 2 |
開発金融 | 2 | 3 |
国際産業論Ⅱ | 2 | 3 |
ビジネス・マネジメントⅡ | 2 | 2 |
グローバル経営論Ⅱ | 2 | 2 |
国際マーケティング論Ⅱ | 2 | 2 |
多国籍企業論Ⅱ | 2 | 3 |
コーポレートファイナンスⅡ | 2 | 3 |
マーケットとファイナンスⅡ | 2 | 3 |
国際会計Ⅱ | 2 | 3 |
管理会計論Ⅱ | 2 | 3 |
特講(証券の基礎と資産選択入門) | 2 | 3 |
国際経済学特講Ⅱ | 2 | 3 |
コミュニケーション論Ⅳ | 2 | 2 |
宗教文化論Ⅱ | 2 | 2 |
韓国文化論 | 2 | 2 |
ドイツ文化論 | 2 | 2 |
イスラム文化論 | 2 | 2 |
イベロ・アメリカ文化論 | 2 | 2 |
ヨーロッパ文化論Ⅱ | 2 | 3 |
ロシア東欧文化論 | 2 | 3 |
インターカルチュラル・トレーニング | 2 | 3 |
英語発音の理論と演習Ⅰ | 2 | 3 |
認知言語学入門 | 2 | 3 |
多言語社会とコミュニケーション | 2 | 3 |
コミュニケーションの量的分析法Ⅰ | 2 | 2 |
コミュニケーションの量的分析法Ⅱ | 2 | 3 |
国際交流実務論 | 2 | 1 |
環太平洋圏概論 | 2 | 1 |
ヨーロッパ圏概論 | 2 | 1 |
アフリカ圏概論 | 2 | 1 |
地域研究(アジア経済)Ⅱ | 2 | 2 |
地域研究(EU経済) | 2 | 2 |
政治学方法論Ⅱ | 2 | 2 |
比較政治論Ⅰ | 2 | 3 |
国際正義論 | 2 | 3 |
国際政治理論Ⅱ | 2 | 3 |
国際制度論Ⅱ | 2 | 3 |
国際安全保障論Ⅱ | 2 | 3 |
国際関係史Ⅱ | 2 | 2 |
国際機構論Ⅱ | 2 | 2 |
国際NGO論Ⅱ | 2 | 2 |
戦略論Ⅱ | 2 | 3 |
外交史Ⅱ | 2 | 3 |
国際平和協力論Ⅱ | 2 | 3 |
国際行政論Ⅰ | 2 | 3 |
国際環境論Ⅰ | 2 | 3 |
マスメディアと国際政治 | 2 | 3 |
国際法ⅡB | 2 | 3 |
朝鮮半島政治論 | 2 | 3 |
中国政治論Ⅱ | 2 | 3 |
アジア太平洋政治論Ⅱ | 2 | 3 |
ヨーロッパ政治論Ⅰ | 2 | 3 |
欧州国際政治論 | 2 | 3 |
近現代・日本の政治Ⅰ | 2 | 2 |
日本の外交 | 2 | 2 |
日本政治論Ⅰ | 2 | 3 |
日本外交論Ⅰ | 2 | 3 |
日本の環境政策 | 2 | 3 |
国際政治学特講Ⅱ | 2 | 3 |
国際政治学特講Ⅳ | 2 | 3 |
ゲーム理論Ⅱ | 2 | 2 |
ミクロ経済学中級Ⅱ | 2 | 3 |
マクロ経済学中級Ⅱ | 2 | 3 |
計量経済学Ⅰ | 2 | 3 |
平和経済学Ⅰ | 2 | 2 |
国際貿易Ⅰ | 2 | 2 |
国際環境経済学Ⅰ | 2 | 2 |
日本経済 | 2 | 2 |
国際経済A | 2 | 3 |
国際労働経済学Ⅰ | 2 | 3 |
国際金融Ⅰ | 2 | 3 |
国際経済法Ⅰ | 2 | 3 |
開発経済学Ⅰ | 2 | 2 |
国際開発政策 | 2 | 3 |
国際産業論Ⅰ | 2 | 2 |
ビジネス・マネジメントⅠ | 2 | 2 |
グローバル経営論Ⅰ | 2 | 2 |
国際マーケティング論Ⅰ | 2 | 2 |
多国籍企業論Ⅰ | 2 | 3 |
コーポレートファイナンスⅠ | 2 | 3 |
マーケットとファイナンスⅠ | 2 | 3 |
国際会計Ⅰ | 2 | 3 |
管理会計論Ⅰ | 2 | 3 |
ビジネス・エコノミクス | 2 | 3 |
国際経済学特講Ⅰ | 2 | 1 |
コミュニケーション論Ⅲ | 2 | 2 |
宗教文化論Ⅰ | 2 | 2 |
日本文化論 | 2 | 2 |
フランス文化論 | 2 | 2 |
スペイン文化論 | 2 | 2 |
アングロ・アメリカ文化論 | 2 | 2 |
ヨーロッパ文化論Ⅰ | 2 | 3 |
中国文化論 | 2 | 3 |
文化と歴史観 | 2 | 3 |
社会言語学特講 | 2 | 2 |
英語発音の理論と演習Ⅱ | 2 | 3 |
言語形式と意味 | 2 | 3 |
コミュニケーションの質的分析法Ⅰ | 2 | 2 |
コミュニケーションの質的分析法Ⅱ | 2 | 3 |
社会情報学 | 2 | 3 |
アジア圏概論 | 2 | 1 |
米洲圏概論 | 2 | 1 |
中東圏概論 | 2 | 1 |
地域研究(アジア経済)Ⅰ | 2 | 2 |
地域研究(アメリカ経済) | 2 | 2 |
総合文化政策学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
経済分析(ミクロ) | 2 | 3・4 |
公共社会論 | 2 | 3・4 |
行政学概論 | 2 | 3・4 |
公共政策論 | 2 | 3・4 |
民法概論 | 2 | 3・4 |
著作権法 | 2 | 3・4 |
経済発展論 | 2 | 3・4 |
経済政策概論 | 2 | 3・4 |
文化経済学 | 2 | 3・4 |
文化産業概論 | 2 | 3・4 |
消費経済論 | 2 | 3・4 |
マーケティング概論 | 2 | 3・4 |
サービスマーケティング概論 | 2 | 3・4 |
経営戦略概論 | 2 | 3・4 |
人的資源管理概論 | 2 | 3・4 |
管理会計概論 | 2 | 3・4 |
非営利会計論 | 2 | 3・4 |
ビジネスプロセスマネジメント論 | 2 | 3・4 |
マーケティング戦略論 | 2 | 3・4 |
公共経営論 | 2 | 3・4 |
プロジェクトプロデュース論 | 2 | 3・4 |
社会調査論Ⅰ | 2 | 3・4 |
統計学 | 2 | 3・4 |
社会調査法Ⅱ | 2 | 3・4 |
社会調査実習 | 4 | 3・4 |
日本文化の歴史 | 2 | 3・4 |
表象文化概論 | 2 | 3・4 |
宗教史 | 2 | 3・4 |
経済史(2) | 2 | 3・4 |
経済と文明 | 2 | 3・4 |
地域文化論(1) | 2 | 3・4 |
地域文化論(3) | 2 | 3・4 |
宗教文化概論 | 2 | 3・4 |
比較宗教論 | 2 | 3・4 |
文化遺産論 | 2 | 3・4 |
文化と精神分析 | 2 | 3・4 |
現代日本文化論 | 2 | 3・4 |
論理学 | 2 | 3・4 |
認識論 | 2 | 3・4 |
倫理学入門 | 2 | 3・4 |
情報環境論(1) | 2 | 3・4 |
メディアリテラシー | 2 | 3・4 |
社会倫理 | 2 | 3・4 |
現代哲学 | 2 | 3・4 |
現代の神学 | 2 | 3・4 |
環境美学 | 2 | 3・4 |
情報工学 | 2 | 3・4 |
経済分析(マクロ) | 2 | 3・4 |
金融概論 | 2 | 3・4 |
国際関係 | 2 | 3・4 |
憲法概論 | 2 | 3・4 |
行政法概論 | 2 | 3・4 |
国際政治学概論 | 2 | 3・4 |
国際平和論 | 2 | 3・4 |
公共経済学概論 | 2 | 3・4 |
文化行政法 | 2 | 3・4 |
観光産業論 | 2 | 3・4 |
日本経済概論 | 2 | 3・4 |
会計学 | 2 | 3・4 |
消費文化論 | 2 | 3・4 |
組織論入門 | 2 | 3・4 |
経営情報論 | 2 | 3・4 |
経営分析論 | 2 | 3・4 |
プロジェクトマネジメント論 | 2 | 3・4 |
プロジェクトファイナンス | 2 | 3・4 |
ブランド戦略論 | 2 | 3・4 |
文化財保護法 | 2 | 3・4 |
世界経済概論 | 2 | 3・4 |
社会調査論Ⅱ | 2 | 3・4 |
社会調査法Ⅰ | 2 | 3・4 |
社会統計学 | 2 | 3・4 |
文化人類学概論 | 2 | 3・4 |
異文化間コミュニケーション論 | 2 | 3・4 |
社会分析学 | 2 | 3・4 |
経済史(1) | 2 | 3・4 |
社会思想史 | 2 | 3・4 |
比較文明論 | 2 | 3・4 |
地域文化論(2) | 2 | 3・4 |
地域文化論(4) | 2 | 3・4 |
宗教社会学 | 2 | 3・4 |
ネットワーク社会と文化 | 2 | 3・4 |
経営文化論 | 2 | 3・4 |
現代経済史 | 2 | 3・4 |
近代哲学史 | 2 | 3・4 |
公共哲学概論 | 2 | 3・4 |
存在論 | 2 | 3・4 |
象徴記号論 | 2 | 3・4 |
情報環境論(2) | 2 | 3・4 |
宗教哲学 | 2 | 3・4 |
日本思想史概論 | 2 | 3・4 |
現代思潮 | 2 | 3・4 |
認知哲学 | 2 | 3・4 |
芸術哲学 | 2 | 3・4 |
社会情報学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
情報化社会と法 | 2 | 2・3・4 |
経済解析 | 2 | 2・3・4 |
グローバルビジネス | 2 | 3・4 |
合理的思考と社会行動 | 2 | 2・3・4 |
情報政策 | 2 | 2・3・4 |
※ 生涯スポーツ演習 | 2 | 2・3・4 |
※ 健康スポーツキャリア演習B | 2 | 2・3・4 |
※ スポーツビジネスキャリア演習B | 2 | 2・3・4 |
※ コミュニケーションデザイン実践 | 2 | 2・3・4 |
※ スポーツキャリア基礎A | 1 | 2・3・4 |
※ スポーツ健康科学基礎 | 1 | 2・3・4 |
※ 健康スポーツ統計学基礎 | 1 | 2・3・4 |
デリバティブズ | 2 | 2・3・4 |
現代の世界と日本 | 2 | 2・3・4 |
文化心理学 | 2 | 2・3・4 |
広報論 | 2 | 2・3・4 |
※ 地域スポーツ演習 | 2 | 2・3・4 |
※ 健康スポーツキャリア演習A | 2 | 2・3・4 |
※ スポーツビジネスキャリア演習A | 2 | 2・3・4 |
※ コミュニティサービス | 2 | 2・3・4 |
※ ワークショップデザイン実践 | 2 | 2・3・4 |
※ スポーツキャリア基礎B | 1 | 2・3・4 |
※ スポーツ傷害学基礎 | 1 | 2・3・4 |
※ スポーツ倫理学基礎 | 1 | 2・3・4 |
NOTE
- ※ 体育会所属学生、または競技スポーツにおいて一定基準以上の経験を有し、特別に許可された学生のみ履修可
機械創造工学科、経営システム工学科、情報テクノロジー学科の学生は「情報化社会と法」と「グローバルビジネス」以外の科目は履修不可
地球社会共生学部
授業科目 | 単位 | 履修年次 |
Topics in Japanese Geography Ⅰ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Geography Ⅲ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese History Ⅰ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese History Ⅲ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Culture Ⅰ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Culture Ⅲ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Economy, Business, and Policy Ⅰ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Economy, Business, and Policy Ⅲ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Geography Ⅱ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Geography Ⅳ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese History Ⅱ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese History Ⅳ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Culture Ⅱ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Culture Ⅳ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Economy, Business, and Policy Ⅱ | 2 | 1・2・3・4 |
Topics in Japanese Economy, Business, and Policy Ⅳ | 2 | 1・2・3・4 |