TOP

組織・代表者挨拶

組織・代表者挨拶

代表者ご挨拶

青山学院大学は、学部・大学院における教育の充実化とともに、学内研究組織を統合研究機構として再構築し、研究活動の活性化を図っています。もちろん、大学の大きな使命は、教育・研究を通じて社会に有為な人物を輩出していくことです。ただし、それは、大学という枠にとどまっているだけでは実現することは困難です。すなわち、大学を取り巻く社会全体との連携が必須であり、それなくしては、大学の社会的使命を果たすことはできないといえるでしょう。
リエゾンセンターの使命は、単に、産官学連携/共同研究という枠組みにとらわれることなく、広く社会との連携を図ることを支援し、それによって大学の教育・研究の活性化と社会貢献を実現させることです。
2019年発足の未だ発展途上の組織ではありますが、さまざまな活動を展開させることで、このような使命を果たしていきたいと考えております。

副学長・リエゾンセンター長 稲積 宏誠

リエゾンセンターの組織体制

センター長

社会情報学部 社会情報学科 稲積 宏誠

【相模原キャンパス】副センター長

理工学部 電気電子工学科 黄 晋二

【青山キャンパス】副センター長

国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 宮副 謙司

運営委員

経営学部 経営学科 矢澤 憲一
理工学部 情報テクノロジー学科 戸辺 義人
社会情報学部 社会情報学科 南部 和香
地球社会共生学部 地球社会共生学科  村上 広史

URA(University Research Administrator)

【相模原キャンパス】
 URA 馬場 裕二

【青山キャンパス】
 URA 加藤 雅代
 URA 藤田 史音

事務組織

相模原キャンパス:相模原事務部 研究推進課
青山キャンパス :研究推進部 研究推進課

お問い合わせ

  • 連絡先

    リエゾンセンター

    〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺 5-10-1

  • 事務取扱時間

    平日 9:00~17:00
    土曜 9:00~13:00

    ※11:30~12:30除く
    ※日曜祝日、休業期間を除く

  • 電話/メールアドレス

    042-759-6056

    agu-liaison@aoyamagakuin.jp