- MENU -
2012年度 研究活動
2012年度研究プロジェクト
総合文化研究部門
部門名 | 研究プロジェクト内容 |
課題別研究部 | 文化資源マネジメント論に資する都市農村交流の研究 |
人権教育の手法に関する多国間分析と青山モデルの構築 | |
キリスト教文化研究部 | キリスト教大学の学問体系論の研究 |
3.11以降の世界と聖書――言葉の回復をめぐって |
領域別研究部門
部門名 | 研究プロジェクト内容 |
人文科学研究部 | エスニシティとナショナリズム ―近代国家形成の比較史的考察― |
社会科学研究部 | 情動・共感および社会的知性の脳科学的実験経済学研究 |
企業戦略と経営機能別戦略との影響関係の分析 | |
財務報告の利用者から見た国際財務報告基準の意義と課題 (IFRS) | |
自然科学研究部 | 宇宙線の起源をさぐる理論・観測研究 (宇宙線) |
海洋生物の医薬品等への活用とその知的資産マネジメント (海資源開発) |
2012年度研究プロジェクト成果刊行期間
※研究プロジェクト成果刊行期間とは、研究プロジェクトが、研究機関終了後に研究成果を刊行(公表)するための期間(現在は1年内)のことです。
総合文化研究部門
部門名 | 研究プロジェクト内容 |
課題別研究部 | 社会情報学のための先端情報テクノロジに基づく知の創成と共有環境の構築 |
領域別研究部門
部門名 | 研究プロジェクト内容 |
社会科学研究部 | 東アジア資源開発における日本の役割と環境保全型FTA形成の課題 |
中小企業の企業連携 ―組織的・産業的・地域的連携―研究 |
|
自然科学研究部 | 大変形を伴った剛体運動を行う機械システムの姿勢制御系の構築 |
自然言語処理技術に基づく論理的文章作成能力育成支援 |