TOP

NEWS(日本文学科)

POSTED

2025.05.21

TITLE

【日本文学科】『翻訳新論 日中の文字とことばの〈近さと遠さ〉を考える』(小松靖彦共編著)が刊行

『翻訳新論 日中の文字とことばの〈近さと遠さ〉を考える』

小松靖彦・田中祐輔 編著
A5判、368頁
文学通信、2025年5月

【内容紹介】(出版社HPより)
Google翻訳、ChatGPT、DeepLなど、機械翻訳が生活の一部となった現代。しかし、「翻訳」とは本当に単なる言語の変換作業にとどまるのでしょうか。
本書は、日中間における翻訳・翻案・アダプテーションの歴史と実践に焦点を当て、文学・宗教研究・言語学・日本語教育といった多様な視点から翻訳という営みを読み解く試みです。