- MENU -
POSTED
2025.07.07
TITLE
【教育人間科学部】山下暁子准教授ゼミナールで図工ワークショップ「オリジナルピザをつくろう」を開催

2025年5月29日(木)・6月26日(木)、青山キャンパスにて、山下暁子准教授(教育人間科学部 教育学科)ゼミナール(以下、山下ゼミ)にて図工ワークショップ「オリジナルピザをつくろう」を開催しました。本ワークショップは、研究およびゼミ活動の一環として実施し、青山学院の教職員や園児、児童、生徒、学生を対象として、どなたでも参加できる創造的なプログラムを提供すること、そして日常の中で気軽に参加できる創作活動の機会をつくることを目的としています。
山下ゼミでは、毎年ワークショップを実施しており、今回は「ピザ」をテーマとして企画し、複数回実施しました。今年5月の実施時は、青山キャンパスの中庭に会場を設置し、学校の帰り道など、気軽に立ち寄って制作できる場所を設けました。園児や保護者、児童、生徒、学生と幅広い世代の方が参加し、さまざまな材料でコラージュして、ピザづくりを楽しみました。 6月実施時は、事前申し込みで募集した参加者を対象に、ねんどをこねて、丸く広げた生地に型押ししてオリジナルピザをつくりました。後日、乾燥して素焼き、施釉、本焼きをしてから、焼きあがったピザをお渡しする予定です。


学生からのコメント
・児童たちが自分の中で模索しながら取り組む姿が印象的でした。楽しそうに自分だけのピザをつくっていて、焼き上がりを楽しみにしていました。スタッフによるサポートに頼ることなく、自分たちで考えて、つくりたいようにつくることができていたので、とてものびのびとした活動でした。
・お子さんだけでなく保護者の方も一緒にピザ作りを楽しんでいたのが印象的でした。どんなピザが焼き上がるのか、私も楽しみです!
