TOP

NEWS(社会情報学部)

POSTED

2025.01.09

TITLE

【社会情報学部】社会情報学部4年の学生6人が「第20回情報システム学会・全国大会/研究発表大会」で「ポスター賞」を受賞

2024年11月30日(土)、12月1日(日)に、「第20回 情報システム学会 全国大会・研究発表大会」が種智院大学にて開催され、社会情報学部の宮川研究室、宮治研究室に所属する4年生6人が「ポスター賞」を受賞しました。おめでとうございます!

中央:夏目颯人さん、右:安保美海さん
■宮川研究室
最優秀ポスター賞:安保美海、夏目颯人、「色覚異常者向けの授業資料の作成支援- 生成 AI を利用した読み取りやすさの判断と改善提示 -」

受賞記

中央:夏目颯人さん、右:安保美海さん
右:板倉百茄さん
優秀ポスター賞:板倉百茄、「生成 AI の利用は学生の数学理解を高めるのか」

受賞記

右:板倉百茄さん
右:鵜木綾子さん
■宮治研究室
優秀ポスター賞:鵜木綾子、「プロジェクションマッピングを活用した子ども向けのインタラクティブなジグゾーパズル」

受賞記

右:鵜木綾子さん
右:齊藤航太さん
優秀ポスター賞:齊藤航太、「AR による意欲向上のための歴史学習支援システム」

受賞記

右:齊藤航太さん
右:松田菜那さん
優秀ポスター賞:松田菜那、「音響信号分析を用いた聴覚障がい者向け音楽可視化システム」

受賞記

右:松田菜那さん