- ホーム
- 神戸友毅さん(理工・博士前期課程2年)が電子情報通信学会2017年度学術奨励賞を受賞
NEWS
- MENU -
POSTED
2018.03.29
TITLE
神戸友毅さん(理工・博士前期課程2年)が電子情報通信学会2017年度学術奨励賞を受賞
神戸友毅さん(理工学研究科理工学専攻電気電子工学コース博士前期課程2年・松谷康之教授研究室)が電子情報通信学会2017年度学術奨励賞を受賞しました。

同賞は、2017年度電子情報通信学会総合全国大会およびソサイエティ大会における33歳以下の優秀な発表を行った研究者に贈られる賞です。
神戸さんの研究発表題名は「ΔΣ変調を適用したTDCの検討」です。
[技術内容]
TDC(Time to Digital Converter)は超音波・赤外線距離センサ等に用いられる回路であり、照射から反射波の到達までの時間をデジタル値に変換する回路です。これに通信等に用いられるΔΣ変調技術を適用することにより、新しいTDC回路を提案した。