TOP

EVENT(学外講座)

SCHEDULED

2023.05.06 - 2023.10.21

TITLE

【青山アカデメイア(社会人講座)】英語の発音(前編)

ここではすべてアメリカ英語の発音の練習になります。まず、腹式呼吸方を習得する。 英語の発音で一番重要なことは大きな声で発声(腹式呼吸)します。日本人は胸式呼吸で発声するので、外国人の方にとっては声が小さく聞こえないことが多く”Pardon?”と何度も聞かれ英語が通じていないと自信を失くしてしまいます。一番重要な呼吸方法を練習します。これに伴い/p,t,k/音が語頭、語中、語尾に来るときの発音の変化を指導します。/p,t,k/音が語頭に来たときは、ティッシュペーパが90度まで上がる呼気を出し、語中は日本語と同じレベルの強さで、語尾は次の単語が子音ではじまると、息を飲み込むように無音になる練習をします。反対に母音で始まると後のレッスンになりますが、リエゾンが生じます。
[r]音の習得で世界が違ってくます。
日本人はよく/l/と/r/の発音が苦手と言われますが/l/音は日本語で「レモン」と発音するとそのときの「レ」は英語になっています。/r/は英単語の中に沢山出てきますので、これを習得することが大変重要です。例えば、/r/音は単語の中の語頭(read)、後中(very)、母音の語中(work),語尾(teacher)、母音+/r/(park, ear, air, for, sure)等があります。 [r]音の発音器官を1つマスターすると単語に[r]音があるときは同じ発音器官を使えばいいのです。ただ人によっては/r/音の練習するのに同じ方法では出来ない場合があるので、学習者にあった方法を指導します。

講座申し込み

目標、重点を置く学習内容

日本人の英語の発音は自分の英語の発音に自信が持てないとか、勉強方法がわからない、等限界を感じ諦めている方が多い。発音が下手でも英語は通じるとよく言われますが、これは本当ではありません。これは外国人の方にとっては大きなストレスになり、これ以上あまりコミュニケーションを図りたくないと思わせてしまうからです。このストレスをなくし、友達になれる英語の発音を習得するのが目的です。発音方法の正確なメソッドと練習でネイティブに近づけることを目指します。

受講対象者

英検3級以上

必須テキスト・参考図書

◆必須テキスト(受講に際し事前購入が必要なテキスト)・・・
指導教材を配布。

受講に際しての注意事項など

「発音博士(無料)」のソフトをPCにインストールしておく。必ずティッシュペーパと手鏡を持参します。

講座スケジュール(各回の講義予定)

1

「複式呼吸法」と/p,t,k/音が語頭、語中、語尾に来た時の音の強さ、変化を練習します。腹式呼吸法の言葉はよく聞きますが、実際どのようにすればいいのかわからないことがあります。実践からノウハウを会得していただき、『英語=大きな声』を忘れないように、簡単な単語、短文で練習します。これは発音特訓で一番重要なことですので、かなり授業の半分は呼吸法とそれに伴う発声方法を学びます。英語は子音の言語と言われ、日本語は母音の言語といわれていますので、子音をできるだけ強く発音しなければなりません。その強さを試すには/p,t,k/が語頭に来た時にティッシュペーパが90度まで上がる呼気を出す練習です。日本語では25度か30度まで上がりますので、かなり意識をして練習をしなければなりません。
2 「/r/音」(語頭に来た場合)
90分間/r/音を学習及び練習をします。理想の/r/音の練習は、まずどの/r/音が理想かの耳のトレーニングをし、発音器官がどうなっているかを解説すると、3段階(理想の/r/音, 明瞭な/r/音ではない、全くの日本語の/r/音)の認識ができ、ナゼこのような音になってしまっているかの発音器官も理解できるようになります。次は理想の/r/音を発音するためには、基本の/r/音を習得します。単語、短文の中にいつも/r/音がある場合はこの基本の/r/音を発音すればいいので、もし、/r/音が不適当であれば、基本にもどり、同じ/r/音を出せばいいのです。ただ、練習するときには、1つの導入方法がすべての学習者に効果的ではないので、個々の受講者にあう発音の導入方法を見出し、その方法を会得していただきます。導入方法は20種類ぐらいありますので、すべての参加者が/r/音を単音で発音できるようになります。
3 「/r/音(語中、語尾に来た場合)
veryのように/r/音が語中に来た時はこの/r/音を日本語の「り」と発音する人が多いが、語頭にくる/r/音をしっかり練習すると矯正されますが、特に語尾に来た場合は英語では母音の中に入るので、ほとんど日本人は「あ」または「あー」の発音をしてしまいます。例えばworkを/waak/と発音し意味不明の言葉を発音していることになります。ネイティブは辞書にもない単語を発音されても全く理解できませんし、コミュニケーションをするのが嫌になってしまうかもしれません。それでここではlearnストレス(強く読む)とteacherのようにアンストレス(弱く読む)/r/音の違う発音を練習をします。これらは「ラーン」「ティチャー」と発音しません。
4 「/r/音+母音」の発音
この発音トレーニングでは専門的な母音の発音記号を使わず、わかりやすい方法で説明します。/ar/=are, /ir/=ear, /er/=air, /or/=four, /ur/=sureなどで重要なことはまず母音を明確に発音しそれからゆっくりと/r/音を発音します。ほとんど/r/音を発音せず母音だけを発音する傾向がありますので、これを練習します。これで/r/音の発音は網羅できたと思いますので、お気軽に参加してみてください。個人的な発音の癖を見つけ矯正のお手伝いをさせていただきます。

1

「複式呼吸法」と/p,t,k/音が語頭、語中、語尾に来た時の音の強さ、変化を練習します。腹式呼吸法の言葉はよく聞きますが、実際どのようにすればいいのかわからないことがあります。実践からノウハウを会得していただき、『英語=大きな声』を忘れないように、簡単な単語、短文で練習します。これは発音特訓で一番重要なことですので、かなり授業の半分は呼吸法とそれに伴う発声方法を学びます。英語は子音の言語と言われ、日本語は母音の言語といわれていますので、子音をできるだけ強く発音しなければなりません。その強さを試すには/p,t,k/が語頭に来た時にティッシュペーパが90度まで上がる呼気を出す練習です。日本語では25度か30度まで上がりますので、かなり意識をして練習をしなければなりません。
2 「/r/音」(語頭に来た場合)
90分間/r/音を学習及び練習をします。理想の/r/音の練習は、まずどの/r/音が理想かの耳のトレーニングをし、発音器官がどうなっているかを解説すると、3段階(理想の/r/音, 明瞭な/r/音ではない、全くの日本語の/r/音)の認識ができ、ナゼこのような音になってしまっているかの発音器官も理解できるようになります。次は理想の/r/音を発音するためには、基本の/r/音を習得します。単語、短文の中にいつも/r/音がある場合はこの基本の/r/音を発音すればいいので、もし、/r/音が不適当であれば、基本にもどり、同じ/r/音を出せばいいのです。ただ、練習するときには、1つの導入方法がすべての学習者に効果的ではないので、個々の受講者にあう発音の導入方法を見出し、その方法を会得していただきます。導入方法は20種類ぐらいありますので、すべての参加者が/r/音を単音で発音できるようになります。
3 「/r/音(語中、語尾に来た場合)
veryのように/r/音が語中に来た時はこの/r/音を日本語の「り」と発音する人が多いが、語頭にくる/r/音をしっかり練習すると矯正されますが、特に語尾に来た場合は英語では母音の中に入るので、ほとんど日本人は「あ」または「あー」の発音をしてしまいます。例えばworkを/waak/と発音し意味不明の言葉を発音していることになります。ネイティブは辞書にもない単語を発音されても全く理解できませんし、コミュニケーションをするのが嫌になってしまうかもしれません。それでここではlearnストレス(強く読む)とteacherのようにアンストレス(弱く読む)/r/音の違う発音を練習をします。これらは「ラーン」「ティチャー」と発音しません。
4 「/r/音+母音」の発音
この発音トレーニングでは専門的な母音の発音記号を使わず、わかりやすい方法で説明します。/ar/=are, /ir/=ear, /er/=air, /or/=four, /ur/=sureなどで重要なことはまず母音を明確に発音しそれからゆっくりと/r/音を発音します。ほとんど/r/音を発音せず母音だけを発音する傾向がありますので、これを練習します。これで/r/音の発音は網羅できたと思いますので、お気軽に参加してみてください。個人的な発音の癖を見つけ矯正のお手伝いをさせていただきます。

講師紹介

村川 久子 元青山学院大学教授
一般社団法人グローバル言語研究所代表理事。12年間米国に留学し、テキサス大学オースチン校から音声学で博士号取得。国際武道大学、会津大学、青山学院大学、武蔵野大学で教鞭をとる。(株)河合楽器製作とPC上で音声分析が可能なソフトを開発し、その後会津大学でSony株式会社とワークステーション上で発音を分析できるソフトを開発し大学のLML(Language Media Laboratory)に導入。旺文社、日本経済新聞社出版社から60冊以上の発音、TOEFL, TOEICの書籍を出版し、現在(株)Japan TimesでTOEFLに関する書籍が12刷りの増刷である。

CONTACT

  • お問い合わせ先

    青山学院大学庶務部社会連携課

    〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

  • TEL / MAIL

    03-3409-6366

  • 受付時間

    月~金 9:00~17:00 (事務取扱休止 11:30~12:30)