TOP

EVENT(学外講座)

SCHEDULED

2024.04.03 - 2024.04.24

TITLE

リスキリング-マーケティング入門

企業のマーケティング活動をアカデミックな理論・フレームワークの観点で分析・評価できるように、マーケティングの基本的な概念から学びます。授業の内容は、大学学部の専門科目あるいはMBA課程(ビジネススクール)入学準備レベルとし、企業等でのビジネスの実践にも役に立つように、事例を多く交えて授業を行います。

講座申し込み

目標、重点を置く学習内容

①マーケティングの諸要素(製品・価格・コミュニケーション・流通チャネル)についての分析手法や理論についての理解、②それらの知識を統合的に活かすことで、企業のマーケティング活動事例を評価し、あるべき戦略を検討・提案できるようになることを目指します。

受講対象者

マーケティングに関心のある方、改めてマーケティングを体系的に学びたい方

必須テキスト・参考図書

◆参考図書(講師推薦図書・購入は任意)・・・
宮副謙司編著(2015)『ケースに学ぶ青山企業のマーケティング戦略』中央経済社。/嶋口充輝・内田和成・黒岩健一郎編著(2016)『1からの戦略論(第2版)』碩学舎。

講座スケジュール(各回の講義予定)

1

4月3日

19:00~20:30

マーケティングの捉え方・基本的な考え方を理解する-商品の売上を伸ばしたい時に考える手法、マーケティングの定義・機能、顧客にとって価値のあるものとは(例:ユニクロの顧客価値をコトラーのフレームで考える)
2 4月10日

19:00~20:30

価値の創造を考える-製品戦略の考え方、3つの階層の概念、新しい製品の概念(近年の企業事例)、価格戦略の考え方など(例:ネスレ「ネスプレッソ」、パナソニック「BISTRO」、「BALMUDA」など)
3 4月17日

19:00~20:30

顧客の捉え方とそれに向けての価値の伝達と提供のあり方を考える-顧客セグメンテーション、ターゲティング、何をどのような手段で伝達・提供するか、コミュニケーション戦略の設計、流通チャネル戦略の設計など
4 4月24日

19:00~20:30

マーケティングの視点で企業活動を評価する-1~3回の授業を総括し、製品戦略・価格戦略・コミュニケーション戦略・流通チャネル戦略の視点で企業活動の事例を評価する(例:日本コカ・コーラ「いろはす」のケース)

1

4月3日

19:00~20:30

マーケティングの捉え方・基本的な考え方を理解する-商品の売上を伸ばしたい時に考える手法、マーケティングの定義・機能、顧客にとって価値のあるものとは(例:ユニクロの顧客価値をコトラーのフレームで考える)
2 4月10日

19:00~20:30

価値の創造を考える-製品戦略の考え方、3つの階層の概念、新しい製品の概念(近年の企業事例)、価格戦略の考え方など(例:ネスレ「ネスプレッソ」、パナソニック「BISTRO」、「BALMUDA」など)
3 4月17日

19:00~20:30

顧客の捉え方とそれに向けての価値の伝達と提供のあり方を考える-顧客セグメンテーション、ターゲティング、何をどのような手段で伝達・提供するか、コミュニケーション戦略の設計、流通チャネル戦略の設計など
4 4月24日

19:00~20:30

マーケティングの視点で企業活動を評価する-1~3回の授業を総括し、製品戦略・価格戦略・コミュニケーション戦略・流通チャネル戦略の視点で企業活動の事例を評価する(例:日本コカ・コーラ「いろはす」のケース)

補講日は5月1日を予定しております。

講師紹介

宮副謙司-青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)教授 九州大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA取得)、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。西武百貨店、PwC、東京大学特任研究員などを経て現職。「マーケティング戦略」「地域活性化のマーケティング」「ファッション・リテイリング」「SDGsコミュニティ・マーケティング」などを担当。

CONTACT

  • お問い合わせ先

    青山学院大学庶務部社会連携課

    〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

  • TEL / MAIL

    03-3409-6366

  • 受付時間

    月~金 9:00~17:00 (事務取扱休止 11:30~12:30)