TOP

EVENT(学外講座)

SCHEDULED

2025.04.19 - 2025.05.24

TITLE

【青山キャンパスアカデメイア】日本語の真字ッ句

小生縁あって、母校・青学の大舞台で『日本語真字ッ句』と題し、5回の講義を受け持たせて頂けることになりました。
遷り行く世相に於て、何気なく遣っている日本語。40年間書き溜めた語り部ノートを基に、己が感覚だけを頼り、皆様に問うて参ります。疑問があれば誠心誠意お答えします。益荒男振と手弱女振の同居・共存、合理的かつ婉曲な日本語が字面を音声化・・・勿論肉声で・・・することにより表現に如何なる広がりを生むか。
ちょっと不思議な世界を是非、貴方の目で耳でそして肌で感じ取って頂きたく。

講座申し込み

目標、重点を置く学習内容

初回は4/19(土)午後1時、受講費無料で、本多記念国際会議場から、天下の嶮・箱根の山を目指し勇躍スタートします。以降4/26(土)は、受講後皆様から任意の投げ銭を賜り、全額能登地震・大船渡火事を始めとする被災地支援として寄付を。其の後3回、5/10・5/17・5/24、何れも土曜日午後1時からは誠に恐縮ですが、纏めて受講費5千円を頂きたく存じます。
先ずはデパ地下の試食が如く、奥田民義をご賞味下さい。酸いか甘いか、若いかピリ辛か、将又・・・2回目からを”買いカゴ"に入れるか否か、其れは貴方次第です。貴方の味蕾で未来を切り拓く一助になれば、至福の極みです。

受講対象者

年齢不問、学歴不問、ドレスコード無し、収容人数560人
若葉薫る頃、フレッシュグリーンを総身に浴びてみませんか。

講座スケジュール

第1回トライアル講座:4月19日(土) 13:00~14:30
第2回トライアル講座:4月26日(土) 13:00~14:30
連続講座:5月10日(土)・5月17日(土)・5月24日(土) 13:00~14:30

受講料

第1回トライアル講座・・・無料
第2回トライアル講座・・・無料
連続講座・・・5,000円
※青山学院大学学生は、全ての講座を無料で受講いただけます。

講義場所

青山学院大学 青山キャンパス 17号館6階 本多記念国際会議場

必須テキスト・参考図書

なし

受講に関しての注意事項など

・最少催行人数を設けております。最少催行人数に達しなかった場合には、講座を中止させていただくことがございます。
・講座の録音・録画・写真撮影は、ご遠慮ください。
・講義中は、携帯電話の電源を切るかマナーモードに設定してください。教室内での通話はご遠慮ください。

講師紹介

奥田 民義(ナレーター)
青山学院大学文学部日本文学科 卒業
テレビドラマ『太陽にほえろ』の刑事役に憧れ、 文学座研修科に入所。
その後NHKをはじめ各テレビ番組のナレーションを担当。 担当したナレーションは数百にも及び声を聴くだけで「奥田民義の声」か分かるほどの声の分野では第一線で活躍中。
NHK「あさいち」/ NTV系:「世界一受けたい授業」/ TBS系「がっちりマンデー!!」/ CX系「サタ★スマ」/ EX系「ナニコレ珍百景」「報道ステーション」

CONTACT

  • お問い合わせ先

    青山学院大学社会連携部社会連携課

    〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

  • TEL / MAIL

    03-3409-6366

  • 受付時間

    月~金 9:00~17:00 (事務取扱休止 11:30~12:30)