- ホーム 学外講座(イベント) 【相模原キャンパス公開講座】家族で使える英会話~子どもと一緒に英語で話すために~
EVENT(学外講座)
- MENU -
SCHEDULED
2025.06.14 - 2025.06.14
TITLE
【相模原キャンパス公開講座】家族で使える英会話~子どもと一緒に英語で話すために~

【相模原・町田地域教育連携プラットフォーム連携講座】会場:相模原キャンパス
グローバル社会において、子どもたちが海外の子どもと同様に英語をスムーズに話せるようになるには学校の授業だけでは十分ではありません。毎日の生活の中で英語を話すことで子どもの英語コミュニケーション力を高めることができます。この講座では、台所でのお手伝いのシーンを題材にして家族の会話を学んでいきます。
英語での親子のやり取りの実例をたくさん用意し、練習をしますので、今日からぜひ実践してみてください。

目標、重点を置く学習内容
簡単な英会話でも単語数を増やすことを重要視しています。例えば台所の中にある台所用品、電気製品などの単語を増やしお手伝いをする部屋、場所に必要な単語をなるべく増やし会話が自由にできるようにすることが目的とします。
また論理的思考の訓練を導入し、将来のクリティカルシンキング、論理的思考の育成に発展できるようにします。
受講対象者
一般の方
受講料
1,200円
受講場所
青山学院大学 相模原キャンパス
講師紹介
村川 久子 一般社団法人グローバル言語研究所 代表理事、元青山学院大学社会情報学部 教授
Central Methodist University (学士号、英米文学)
Central Missouri Univrsity(修士号、英米文学)
The University of Texas at Austin (博士号、音声学)
国際武道大学 教授
会津大学 教授
青山学院大学 教授
武蔵野大学 特任教授
MAAS(村川アカデミック アフター スクール スクール長
CONTACT
-
お問い合わせ先
公益社団法人相模原・町田大学地域コンソーシアム事務局 さがまちコンソーシアム担当
〒252-0303 相模原市南区相模大野3-3-2-301ユニコムプラザさがみはら内
-
TEL / MAIL
042-703-8535
-
受付時間
月~金 9:00~17:00 (※祝日を除く)