対象者別
よく見られるページ
学校法人青山学院
- MENU -
2024.10.4
【AGU LiFE】<社会情報学部>「分野を横断する学びで大きく成長。自ら動き可能性を広げて手にした未来」公開
【教育人間科学部】野末俊比古教授(学部長、教育学科)が「令和6年度東京都功労者(教育功労)」を受賞
2024年度後期 第1回 Meet Up Caféを開催しました
2024.10.2
【AGU LiFE】<文学部>「好きとワクワクが行動の原動力。外資系ITコンサルとして世界と渡り合いたい」公開
【理工学部】全俊豪准教授(電気電子工学科)ら4大学の共同研究チームがカーボンニュートラルを駆動する新電力機器を開発 ~ヒューズ・半導体・メカトロ制御で実現した新方式の高速電力遮断~
2024.10.1
【AGU LiFE】<コミュニティ人間科学部>「コミュニティとエンパワーメントを学んだ経験で、農業を支える新たな道へ」公開
文学部 英米文学科 教員公募(教授または准教授)(通訳研究・通訳実務)(~2024年11月22日 郵送必着)
2024.9.30
文学部史学科合同研究室 研究支援事務助手公募(2024/10/18郵送必着)
【地球社会共生学部】<地球社会共生学部×青山学院初等部×STEAMS LAB JAPAN>アメリカ発のティンカリング・サマースクールを開催
【地球社会共生学部】古橋大地教授が「今月の国連マッパー」に日本人として初めて選出
2024.9.28
2024年度9月 大学院・大学学位授与式を挙行しました
2024.9.27
【社会情報学研究科】松村貫司さん(社会情報学研究科 社会情報学専攻 社会情報学コース 博士前期課程1年・伊藤一成研究室所属)が情報処理学会主催「情報教育シンポジウム SSS2024」で「優秀発表賞」を受賞