- ホーム
- 2016年度 第1回 青山MBAフォーラム
EVENT
- MENU -
SCHEDULED
2016.05.21
TITLE
2016年度 第1回 青山MBAフォーラム
2016年度 第1回 青山MBAフォーラム「IoTで激変するクルマの未来」
青山MBAフォーラムは、多くの企業が直面する経営テーマについて、外部の専門家や青山ビジネススクールの教授が講演する公開セミナーです。
ABSが育成するMBAホルダーのあり方をビジネスの現場や社会において実践する人物の講演を通じて、ビジネススクールでのあるべき学びとその目標を伝えていくことを目的として定期的に開催しています。
今回のテーマは、「IoTで激変するクルマの未来」で自動車業界のジャーナリストである桃田健史氏をお招きして講演会を開催します。自動車業界やIT業界、および関連業界で働いている方々にお勧めです。青山ビジネススクールの在校生、修了生だけでなく、一般の方も参加できます。ぜひご参加ください。
日時 | 2016年5月21日(土) 17:00~18:30(開場16:30) |
場所 | 青山学院大学 青山キャンパス 17号館3階17311教室 会場へのアクセスはこちら |
定員 | 200名(申込み先着順) |
参加費 | 無料 |
参加対象 | ビジネススクールでの学びに関心がある学生・社会人
ABS在校生、ABS修了生 |
その他 | 【 主催 】
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科
【 演題 】 「IoTで激変するクルマの未来」
【 講演者 】 ジャーナリスト 桃田 健史 氏
【 司会者 】 青山ビジネススクール 教授 榊原正幸 |
申込方法 | 参加を希望の方はEメールでお申し込みください。
(Eメールには、お名前・Eメールアドレスをご記入ください)。 Eメール:2016mbaf1@gsim.aoyama.ac.jp
詳細はABSのウェブサイトをご覧ください。 |
NOTE
- 【 講演者紹介 】
桃田 健史(ももた けんじ) 氏
1962年8月4日生まれ。東京・横浜育ち。桐蔭学園中学校・高等学校、東海大学工学部動力機械工学科卒業。
専門は世界自動車産業。その周辺分野として、エネルギー、IT、高齢化問題等をカバー。
日米を拠点に各国で取材活動を続ける。一般誌、技術専門誌、各種自動車関連媒体等への執筆。
インディカー、NASCAR等、レーシングドライバーとしての経歴を活かし、テレビのレース番組の解説担当。海外モーターショーなどテレビ解説。
近年の取材対象は、先進国から新興国へのパラファイムシフト、EV等の車両電動化、そして情報通信のテレマティクス。
CONTACT
-
お問い合わせ先
-
TEL / MAIL
2016mbaf1@gsim.aoyama.ac.jp
-
受付時間