- MENU -
POSTED
2009.12.21
TITLE
理工学部 博士前期課程1年の倉石 卓君、保西祐弥君、堀口恭平君が19th International Photovoltaic Science and Engineering Conferenceにおいて、Best Poster Presentation Awardを受賞(共同受賞)
理工学部 博士前期課程1年の倉石 卓君、保西祐弥君、堀口恭平君(中田時夫教授研究室)の共同研究が19th International Photovoltaic Science and Engineering Conference(太陽光発電国際会議)において、Best Poster Presentation Award(最優秀ポスター賞)2件を受賞(共同受賞)しました。
研究論文のタイトルおよび内容は、下記のとおりです。
受賞者 | 平田 淳也(2008年度中田研卒、現トヨタ自動車)、倉石 卓、三瀬 貴寛助手、中田 時夫教授 |
論文タイトル | "CIGS Thin Film Solar Cells Fabricated on Polyimide Foils" |
論文内容 | 軽くてフレキシブルなポリイミド箔上に作製したCIGS薄膜太陽電池で、世界最高の変換効率15.7%を達成したことを報告したもの。 |
受賞者 | 堀口 恭平、保西 祐弥、三瀬 貴寛助手、中田 時夫教授 |
論文タイトル | "Improved Open-Circuit-Voltage by Addition of Non-Doped ZnMgO Layers for Cd-Free CIGS Solar Cells" |
論文内容 | ZnS/ZnMgOダブルバッファレイヤーを新たに開発し、CIGS薄膜太陽電池の歩留まりを改善したことを報告したもの。 |
なお、詳細については、下記のページをご覧ください。