TOP

NEWS

POSTED

2011.12.16

TITLE

「ニフティWebコンテスト2011」において、理工学部情報テクノロジー学科と社会情報学部の2チームが、「アイデア賞 銀賞」と「ビジネス賞 銀賞」を受賞

理工学部情報テクノロジー学科3年の鎌田 健史さんと伊藤 かほさんが、「ニフティWebコンテスト2011」で「アイデア賞 銀賞」、社会情報学部3年の圓谷 博則さんが、「ビジネス賞 銀賞」を受賞しました。
この「ニフティWebコンテスト2011」はニフティ株式会社が主催するWebサービスの作品コンテストで、Facebookで参加を表明した学生なら誰でも参加できるというものです。

コンテストには青山学院大学と慶応義塾大学、東京電機大学、東京理科大学、会津大学の学生が参加し、11月26日(土)、東京お台場の東京カルチャーカルチャー(ZEPP TOKYO 2F)で作品のプレゼンテーションと審査が行われました。
審査は、楽しさと有用性、ビジネスとしての可能性、発想のユニークさ、独創性などを基準に行われ、「ビジネス賞」「ユニーク賞」「アイデア賞」「オーディエンス賞」等が選出されました。
鎌田さんと伊藤さんは、理工学部情報テクノロジー学科で開講されたニフティクラウドを利用する講座「情報テクノロジー実験 I」(担当は佐久田 博司教授と矢吹 太朗助教)で、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)であるFacebook上でのイベント管理システム「Scan Your Events」を開発し、コンテストに出場、「アイデア賞 銀賞」を受賞しました。

また、圓谷さんは、社会情報学部 宮治 裕ゼミの課題のひとつとして「2Tag ~ソーシャル2択アンケートサービス」の開発を行い、コンテストに出場、「ビジネス賞 銀賞」を受賞しました。
鎌田さんと伊藤さん、圓谷さんの作品は、爆発的に普及するSNS(コミュニティ型のWebサイト)上でいかに有益なサービスを展開するか、柔軟なアイデアやビジネスへの活用の実現性等が評価されました。