- MENU -
POSTED
2020.11.25
TITLE
経営学部、総合文化政策学部の学生グループが「第1回 学生広告クリエーティブ賞」で金賞、佳作受賞
日本広告学会が主催する「第1回 学生広告クリエーティブ賞」において、経営学部 マーケティング学科 芳賀康浩教授ゼミナールの学生グループが金賞、総合文化政策学部 総合文化政策学科 川又啓子教授ゼミナールの学生グループが佳作、経営学部 経営学科 高橋邦丸教授ゼミナールの学生(他大学との共同チーム)が同じく佳作を受賞しました。
<金賞> 「ダイレクトメッセージ」 出井実咲さん 宮宇地柚希さん (2名とも経営学部 マーケティング学科3年・芳賀康浩教授ゼミナール所属) |
<佳作> 「たまわか探検隊」 太田啓介さん 田中朋美さん 宇都友紀さん 三橋萌香さん 山村桃香さん 鈴木葵さん (6名とも総合文化政策学部 総合文化政策学科3年・川又啓子教授ゼミナール所属) |
<佳作> 「けとぎりーを」 三浦奏さん(経営学部 経営学科3年・高橋邦丸教授ゼミナール所属) ※中央大学、東洋英和女学院大学の学生2名との共同チーム |
本コンテストは、日本広告学会が大学や専門学校などでマーケティングや広告を学ぶ学生を対象に、広告企画の立案を通じて思考力や創造性を育むことを目的として実施したものです。
応募者は、特定企業やブランドが直面している課題、あるいは社会的な課題を取り上げ、それを広告やコミュニケーションの力で解決する企画を提案します。国際的な広告コンクールなどでの審査員経験者や広告・マーケティングの最前線で活躍しているクリエーター、マーケターが審査を行うコンテストで、全国から82作品の応募がありました。