TOP

NEWS

POSTED

2025.05.22

TITLE

【AGU RESEARCH】~世界を解き明かすコラム~「社会学と情報科学の知見を掛け合わせ、複雑な社会問題の解決に挑む」公開

「AGU RESEARCH ~世界を解き明かすコラム~」では、意外に知られていない現状や真相を、本学が誇る教員たちが興味深い視点から解き明かします。

今回は、AGU RESEARCH~世界を解き明かすコラム~「社会学と情報科学の知見を掛け合わせ、複雑な社会問題の解決に挑む」を公開しました。大林真也准教授(社会情報学部 社会情報学科)が「社会的ジレンマ」について解き明かします。

人々が合理的な選択をすることで、かえって社会にとって望ましくない状況が生じる現象を指す「社会的ジレンマ」。真夏の節電など、私たちの身近な問題とも密接に関わっているテーマです。大林真也准教授は、文理融合の学問である「計算社会科学」の視点から、この社会的ジレンマの研究を進めています。社会学的なアプローチで事例を調査しながら計算技術やビッグデータを活用して分析を行い、その発生メカニズムや回避方法の解明に取り組んでいます。