- ホーム 証明書自動発行機(設置場所・故障等)
証明書自動発行機(設置場所・故障等)
- MENU -
証明書自動発行機(設置場所・故障等)


本学の学生は、各キャンパスに設置されている自動発行機で学割証・各種証明書を発行することができます。
利用にあたっては学生証が必要です。
手数料は、学生証のプリペイド機能の利用またはプリペイドカードでの支払いとなります。
設置場所
証明書自動発行機は、日曜・祝日・その他大学が定める休業日は稼働していません。
メンテナンスのため使用できない時がありますので、証明書、学割証が必要な場合は、余裕をもって準備しておいてください。
休業期間中の稼働時間は、学生ポータルの案内を確認してください。
自動発行機による証明書は、本学書式による証明書です。
提出先が求めた指定書による証明が必要な場合は、別途各所属キャンパスの証明書取扱窓口までお問い合わせください。
証明書用封筒は学務部教務課(青山キャンパス)・学務課(相模原キャンパス)または、保健管理センター窓口にあります。また、厳封が必要な場合は窓口に申し出てください。
故障問い合わせ先
証明書自動発行機が故障した場合は、下記までお問い合わせください。
キャンパス | 故障問い合わせ先 | 故障問い合わせ時間 |
青山・相模原 | スチューデントセンター | 問い合わせ時間は、事務取扱時間を参照してください。 事務取扱時間 |