NEWS(採用情報)
POSTED
2023.12.01
TITLE
経済学部 経済学科(経済政策論・公共政策論)専任教員公募(教授・准教授)(2024年3月8日郵送必着)
募集人員・応募資格等
職種 | 教授または准教授 |
採用人員 | 1名 |
研究分野 | 大分類 人文・社会 小分類 経済政策、公共経済、労働経済、経済統計 |
専門分野 | 経済政策論・公共政策論 |
募集の趣旨 | 理論的・定量的な分析手法を用いた政策分析研究を行っており、『経済政策論』ならびに『公共政策論』の科目を担当可能な教員を公募します。
ここでいう政策分析研究は、教育,医療,産業政策といった特定分野の政策分析研究も含みます。 |
仕事内容・職務内容 | (1)上記分野に関する研究
(2)「経済政策論」ならびに「公共政策論」の講義および本人の専攻と関連する科目の大学院標準レベルの講義、大学院生の論文指導、学部学生対象の講義・演習等、なお経済学の基礎科目も担当していただくことがあります。年間の総計で半期科目10科目(90分×15回×10科目)程度担当予定 (3)管理運営業務 |
応募資格 | 博士号を有し、担当科目の分野で査読論文を有すること。 |
着任時期 | 2025年4月1日 |
募集人員・応募資格等
職種 | 教授または准教授 |
採用人員 | 1名 |
研究分野 | 大分類 人文・社会 小分類 経済政策、公共経済、労働経済、経済統計 |
専門分野 | 経済政策論・公共政策論 |
募集の趣旨 | 理論的・定量的な分析手法を用いた政策分析研究を行っており、『経済政策論』ならびに『公共政策論』の科目を担当可能な教員を公募します。
ここでいう政策分析研究は、教育,医療,産業政策といった特定分野の政策分析研究も含みます。 |
仕事内容・職務内容 | (1)上記分野に関する研究
(2)「経済政策論」ならびに「公共政策論」の講義および本人の専攻と関連する科目の大学院標準レベルの講義、大学院生の論文指導、学部学生対象の講義・演習等、なお経済学の基礎科目も担当していただくことがあります。年間の総計で半期科目10科目(90分×15回×10科目)程度担当予定 (3)管理運営業務 |
応募資格 | 博士号を有し、担当科目の分野で査読論文を有すること。 |
着任時期 | 2025年4月1日 |
勤務条件等
勤務地 | 青山学院大学青山キャンパス(東京都渋谷区渋谷4-4-25) 青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1) |
待遇 | 准教授相当 年収600万円~ 教授相当 年収780万円~ 学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。 |
勤務形態 | 常勤(任期なし) |
勤務条件等
勤務地 | 青山学院大学青山キャンパス(東京都渋谷区渋谷4-4-25) 青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1) |
待遇 | 准教授相当 年収600万円~ 教授相当 年収780万円~ 学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。 |
勤務形態 | 常勤(任期なし) |
応募手続き・選考方法等
提出書類 |
(各1部ずつ) 経済政策論(経済政策の必要性を学生に伝えることを目的とした授業) 公共政策論(特定の公共政策を事例に、公共政策分析を紹介することを目的とした授業) |
選考方法 | 2024年3月初旬以降に以下の要領で選考を行います。 (1)第一次 書類選考 (2)第二次 第一次選考通過者に面接と「経済政策論」の模擬授業 |
選考結果の通知 | 決定次第、本人宛に文書で通知します。 |
応募書類提出先 | 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学学務部教務課 気付 経済学部長 平出 尚道 ※「経済政策論・公共政策論 公募関係書類在中」と朱書きの上、簡易書留郵便またはレターパックで送付してください。※Eメールでの応募は受け付けません。 |
応募締切 | 2024年3月8日(金) 郵送必着 |
お問い合わせ先 | 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学学務部教務課(経済学部担当) 小林 元美 電話:03-3409-9526 (直通) FAX:03-3409-4575 |
その他 | (1)本学はキリスト教信仰にもとづく教育を教育方針に掲げる大学です。この教育方針を理解してくださる方を募集します。
(2)男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善する観点から女性の積極的な応募を歓迎いたします。 |
応募手続き・選考方法等
提出書類 |
(各1部ずつ) 経済政策論(経済政策の必要性を学生に伝えることを目的とした授業) 公共政策論(特定の公共政策を事例に、公共政策分析を紹介することを目的とした授業) |
選考方法 | 2024年3月初旬以降に以下の要領で選考を行います。 (1)第一次 書類選考 (2)第二次 第一次選考通過者に面接と「経済政策論」の模擬授業 |
選考結果の通知 | 決定次第、本人宛に文書で通知します。 |
応募書類提出先 | 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学学務部教務課 気付 経済学部長 平出 尚道 ※「経済政策論・公共政策論 公募関係書類在中」と朱書きの上、簡易書留郵便またはレターパックで送付してください。※Eメールでの応募は受け付けません。 |
応募締切 | 2024年3月8日(金) 郵送必着 |
お問い合わせ先 | 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学学務部教務課(経済学部担当) 小林 元美 電話:03-3409-9526 (直通) FAX:03-3409-4575 |
その他 | (1)本学はキリスト教信仰にもとづく教育を教育方針に掲げる大学です。この教育方針を理解してくださる方を募集します。
(2)男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善する観点から女性の積極的な応募を歓迎いたします。 |