NEWS(採用情報)
POSTED
2022.07.26
TITLE
理工学部情報テクノロジー学科(実世界コンピューティング・ネットワーク分野)教員公募(2022/9/30必着)
募集人員・応募資格等
職種 | 助教 または 助手 |
採用人員 | 1名 |
所属 | 理工学部情報テクノロジー学科 |
専門分野 | ユビキタスコンピューティング,各種センサ・音声・脳波情報処理,およびこれらのネットワークに関する研究 |
担当科目 | 計算機システム構築実習,プログラミング実習(C/Java言語),モバイルアプリケーション開発等に関わる実験・実習・演習科目 |
応募資格 | (1) 上記科目を担当可能であること
(2) 博士の学位を有するか取得見込みであることが望ましい. (3) 情報テクノロジーに関する教育・研究に熱意を持っていること (4) 専門分野の業績を有すること (5) 本学の建学の精神を理解し,それを尊重できること |
着任時期 | 2023年4月1日 |
募集人員・応募資格等
職種 | 助教 または 助手 |
採用人員 | 1名 |
所属 | 理工学部情報テクノロジー学科 |
専門分野 | ユビキタスコンピューティング,各種センサ・音声・脳波情報処理,およびこれらのネットワークに関する研究 |
担当科目 | 計算機システム構築実習,プログラミング実習(C/Java言語),モバイルアプリケーション開発等に関わる実験・実習・演習科目 |
応募資格 | (1) 上記科目を担当可能であること
(2) 博士の学位を有するか取得見込みであることが望ましい. (3) 情報テクノロジーに関する教育・研究に熱意を持っていること (4) 専門分野の業績を有すること (5) 本学の建学の精神を理解し,それを尊重できること |
着任時期 | 2023年4月1日 |
勤務条件等
勤務地 | 青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1) |
待遇 | 青山学院就業規則・給与規則による。 |
任期 | 着任1年後に契約を更新した後は3年ごとに契約を更新する可能性あり.ただし,更新時に所定の審査を行う.また,通算契約期間は10年までとする. |
勤務形態 | 常勤 |
勤務条件等
勤務地 | 青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1) |
待遇 | 青山学院就業規則・給与規則による。 |
任期 | 着任1年後に契約を更新した後は3年ごとに契約を更新する可能性あり.ただし,更新時に所定の審査を行う.また,通算契約期間は10年までとする. |
勤務形態 | 常勤 |
応募手続き・選考方法等
提出書類 | (1) 履歴書(市販用紙使用,写真貼付,連絡先にe-mailアドレスも含めること)
(2) 研究業績リスト(受賞,著書,学会誌掲載の査読のある研究論文,学会誌掲載の解説論文,国際会議採録の査読のある論文,口頭発表に伴う予稿集掲載論文,特許などに分類のこと.) (3) 主要論文の別刷(掲載誌・巻・号・ページのわかるもの.コピー可.5編以内.) (4) これまでの研究の概要(A4用紙1枚程度) (5) 今後の研究計画(A4用紙1枚程度) (6) 教育に対する抱負(A4用紙1枚程度) (7) 本人に関する所見を伺える方1名の氏名及び連絡先 |
応募締切 | 2022年9月30日(金)(必着) |
応募書類の送付先/ お問い合わせ先 | <送付先>
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科 戸辺 義人 (封筒に「情報テクノロジー学科(実世界コンピューティング・ネットワーク分野)教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留または配達記録の残る配送法(レターパック,メール便)で郵送すること) |
選考方法 | 一次選考 書類選考
二次選考 書類選考の結果により面接(10月1日(土)から10月8日(土)の間) 面接へ進まれる方への連絡はメールで行います. |
その他 | 応募書類は返却いたしません.
採用された助教または助手は実世界ネットワーク研究室に所属し,個室が用意されます. |
応募手続き・選考方法等
提出書類 | (1) 履歴書(市販用紙使用,写真貼付,連絡先にe-mailアドレスも含めること)
(2) 研究業績リスト(受賞,著書,学会誌掲載の査読のある研究論文,学会誌掲載の解説論文,国際会議採録の査読のある論文,口頭発表に伴う予稿集掲載論文,特許などに分類のこと.) (3) 主要論文の別刷(掲載誌・巻・号・ページのわかるもの.コピー可.5編以内.) (4) これまでの研究の概要(A4用紙1枚程度) (5) 今後の研究計画(A4用紙1枚程度) (6) 教育に対する抱負(A4用紙1枚程度) (7) 本人に関する所見を伺える方1名の氏名及び連絡先 |
応募締切 | 2022年9月30日(金)(必着) |
応募書類の送付先/ お問い合わせ先 | <送付先>
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科 戸辺 義人 (封筒に「情報テクノロジー学科(実世界コンピューティング・ネットワーク分野)教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留または配達記録の残る配送法(レターパック,メール便)で郵送すること) |
選考方法 | 一次選考 書類選考
二次選考 書類選考の結果により面接(10月1日(土)から10月8日(土)の間) 面接へ進まれる方への連絡はメールで行います. |
その他 | 応募書類は返却いたしません.
採用された助教または助手は実世界ネットワーク研究室に所属し,個室が用意されます. |