TOP

NEWS(採用情報)

POSTED

2024.08.15

TITLE

社会情報学部 教員公募(助教/数理科学分野)(2024/8/30(金)必着)

募集人員・応募資格等

職種 助教
募集人員 1名
所属 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科
専門分野 自然科学一般 - 代数学

自然科学一般 - 幾何学

自然科学一般 - 基礎解析学

自然科学一般 - 数理解析学

自然科学一般 - 応用数学、統計数学

担当予定科目 「社会数理入門Ⅰ」(文系高校数学の復習),「社会数理入門Ⅱ」(文系学生のための微積分入門),「数理情報I,II,III」(大学教養の線形代数)、「離散数学」、「数理代数Ⅰ」等の数学の科目、および学部1,2年生向けの数学以外の基礎的な科目を担当可能で,数学の教育に関連する授業時間内外の学生指導を担当できる方.
応募資格 (1) キリスト教と私学教育に理解があること
(2) 着任時に博士の学位を有すること,あるいは博士の学位取得見込みであること
(3) 社会情報学部の教員として,社会科学や人文科学等,専門分野以外の学問分野へも広く関心を有すること
(4) 文部科学省教職課程認定の審査に耐えうる教育研究上の業績を有していること
着任時期 2025年4月1日

募集人員・応募資格等

職種 助教
募集人員 1名
所属 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科
専門分野 自然科学一般 - 代数学

自然科学一般 - 幾何学

自然科学一般 - 基礎解析学

自然科学一般 - 数理解析学

自然科学一般 - 応用数学、統計数学

担当予定科目 「社会数理入門Ⅰ」(文系高校数学の復習),「社会数理入門Ⅱ」(文系学生のための微積分入門),「数理情報I,II,III」(大学教養の線形代数)、「離散数学」、「数理代数Ⅰ」等の数学の科目、および学部1,2年生向けの数学以外の基礎的な科目を担当可能で,数学の教育に関連する授業時間内外の学生指導を担当できる方.
応募資格 (1) キリスト教と私学教育に理解があること
(2) 着任時に博士の学位を有すること,あるいは博士の学位取得見込みであること
(3) 社会情報学部の教員として,社会科学や人文科学等,専門分野以外の学問分野へも広く関心を有すること
(4) 文部科学省教職課程認定の審査に耐えうる教育研究上の業績を有していること
着任時期 2025年4月1日

勤務条件等

勤務地 〒252-5258 神奈川県 相模原市中央区淵野辺5丁目10-1 青山学院大学相模原キャンパス
勤務形態 常勤
待遇  青山学院就業規則・給与規則による
任期 初年度1年の更新,その後3年ごとの更新、最長10年

勤務条件等

勤務地 〒252-5258 神奈川県 相模原市中央区淵野辺5丁目10-1 青山学院大学相模原キャンパス
勤務形態 常勤
待遇  青山学院就業規則・給与規則による
任期 初年度1年の更新,その後3年ごとの更新、最長10年

応募手続き・選考方法等

応募書類 郵送書類
(1) 履歴書(本人の署名または記名押印,写真 40ミリ×30ミリ添付)
(2) 研究業績リスト(著書,論文,国際会議等のproceedingsについては査読の有無を区別してください)
(3) 教育歴(大学・学部学科,担当科目名称等をご記入ください)
(4) 主要な業績3点以内(別刷りあるいはプレプリントも可)
(5) 主要な業績に関する説明
(6) 今後の研究計画(A4用紙1枚以内)
(7) 教育に対する抱負(A4用紙1枚以内)
(8) 業績に関して問い合わせのできる方1名の氏名および連絡先
※詳細は以下のページを参照:
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124080057
応募締切 2024年8月30日(金)郵送必着
応募書類の提出方法(郵送書類) 〒252-5258  神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1  青山学院大学社会情報学部社会情報学部長 宮川 裕之

注意事項 : 封筒に教員応募書類在中の旨および「数理科学分野」と必ず朱書し,簡易書留で郵送すること(ご提出頂いた履歴書等に記載された個人情報については,本採用人事業務に関する目的のみ使用致します.また応募書類は返却いたしませんので,ご了承ください)

お問い合わせ先 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 数理科学系人事担当
Email: kobo-math-ssi-2024@si.aoyama.ac.jp
その他 なし

応募手続き・選考方法等

応募書類 郵送書類
(1) 履歴書(本人の署名または記名押印,写真 40ミリ×30ミリ添付)
(2) 研究業績リスト(著書,論文,国際会議等のproceedingsについては査読の有無を区別してください)
(3) 教育歴(大学・学部学科,担当科目名称等をご記入ください)
(4) 主要な業績3点以内(別刷りあるいはプレプリントも可)
(5) 主要な業績に関する説明
(6) 今後の研究計画(A4用紙1枚以内)
(7) 教育に対する抱負(A4用紙1枚以内)
(8) 業績に関して問い合わせのできる方1名の氏名および連絡先
※詳細は以下のページを参照:
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124080057
応募締切 2024年8月30日(金)郵送必着
応募書類の提出方法(郵送書類) 〒252-5258  神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1  青山学院大学社会情報学部社会情報学部長 宮川 裕之

注意事項 : 封筒に教員応募書類在中の旨および「数理科学分野」と必ず朱書し,簡易書留で郵送すること(ご提出頂いた履歴書等に記載された個人情報については,本採用人事業務に関する目的のみ使用致します.また応募書類は返却いたしませんので,ご了承ください)

お問い合わせ先 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 数理科学系人事担当
Email: kobo-math-ssi-2024@si.aoyama.ac.jp
その他 なし