NEWS(リエゾンセンター)
POSTED
2021.12.14
TITLE
産学連携イベント「Meet up in AGU 2021@SAGAMIHARA」開催
2021年12月8日(水) 産学連携イベント「Meet up in AGU 2021@SAGAMIHARA」を2年ぶりに開催しました。
今回は「デジタルで開拓する未来」をテーマに、最先端研究について本学の研究者および企業によるプレゼンテーションがおこなわれました。
基調講演および分科会にて計13名が講演し、分科会では「知識・教育デジタル化」「知識・教育デジタル化」「人・感情」の3コースにわかれ、社会実装を目指す本学の最新研究を紹介しました。
初の試みとなる「知識・教育デジタル化」「人・感情」の分科会におけるミニパネルディスカッションでは、文理融合および実学との他分野間で、技術の発展と未来につながる活発な議論がおこなわれました。
また、機器分析センター見学会も同日開催され、大型電子顕微鏡をはじめとする様々な研究設備機器を皆様にご覧いただきました。
-
オープニングセッション
黄 晋二教授 青山学院大学理工学部 リエゾンセンター 副センター長 -
基調講演②
伊藤 一成教授 青山学院大学社会情報学部
-
分科会B
重野 純教授 青山学院大学教育人間科学部