- ホーム 社会連携(ニュース) ノキアソリューションズ&ネットワーク合同会社より水循環型手洗いスタンドを受贈
NEWS(社会連携)
- MENU -
POSTED
2024.12.18
TITLE
ノキアソリューションズ&ネットワーク合同会社より水循環型手洗いスタンドを受贈

青山学院大学では、本学の理念に基づき「『地の塩、世の光』としての教育研究共同体」として教育、研究、社会貢献を推進しています。そして、青山学院教育方針にある「すべての人と社会とに対する責任を進んで果たす人間の形成」の実現に向けて、SDGsにも積極的に取り組んでいます。
このたび、ノキアソリューションズ&ネットワーク合同会社より水循環型手洗いスタンド「WOSH」を寄贈いただき、2024年12月3日(火)、青山キャンパスにて、ノキアソリューションズ&ネットワーク合同会社の加茂下哲夫代表執行役員社長(本学卒業生)と学長の稲積宏誠が寄贈を記念して写真撮影を行いました。
寄贈いただいた水循環型手洗いスタンド「WOSH」は、使用した水の98%以上を循環して再利用するポータブル手洗いスタンドです。この手洗いスタンドは、SDGsに対する学生の意識向上を図ることを目的に、10号館1階学生ラウンジに設置しました。手洗いスタンドを使用することで、本学学生のSDGsへの興味関心の向上とともに、AIを活用した水再利用技術の仕組みを実践的に学ぶ場となることを期待しています。
本学では、今後も企業・自治体等と連携し、学生にとって多くの学びの機会を提供できるよう努めてまいります。
