TOP

NEWS(スポーツの活躍)

POSTED

2024.12.13

TITLE

【陸上競技部】「第101回 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」出場壮行会を開催

青山キャンパス 2024年12月12日(木)

「陸上競技部(長距離ブロック)第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場壮行会」を青山キャンパス ガウチャー記念礼拝堂前にて行いました。
伊藤悟学院宗教部長兼大学宗教主任の開会祈祷から始まり、陸上競技部の原晋監督と選手から出場報告や挨拶がありました。続いて、杉本卓副学長からの挨拶および襷授与ののち、箱根駅伝を応援する会の柳田武好会長から激励の言葉が選手たちに届けられました。最後に、田中悠登主将から決意表明がなされ、応援団と吹奏楽バトントワリング部からの応援エール・カレッジソングで箱根駅伝に挑む選手たちに熱い応援が送られました。

原晋 監督

今年もこうして壮行会を行うことができ、また皆さんにお会いすることができ、非常に嬉しく思っております。昨年を振り返ってみますと、エントリー選手16人中13人がインフルエンザにかかり、非常に危機的な状況からのリスタートでしたが、その中でも、おかげさまを持ちまして、青山学院創立150周年の記念すべき年に第100回箱根駅伝で優勝させていただくことができました。今年は非常に良い状態に仕上がっております。今月の強化合宿でも例年以上のタイムが出ておりますし、故障者、体調不良者も今のところ出ていません。まずは自分たちの力を信じ、体調をきっちりと整えてスタートラインに立てれば、自ずと結果はついてくるものだと確信しております。大手町で皆さんとお会いすること、喜びを皆さんと分かち合えることを楽しみにしております。

「あいたいね大作戦、スタート!!」

田中悠登 主将(経営学部4年)

今年もこの季節がやってまいりました。この壮行会に参加すると、いよいよ年の瀬がやってきたなと感じます。年の瀬といえば、今日は京都の清水寺で「今年の漢字」が発表されます。私の今年の漢字は『笑』です。今年のチームのスローガンである「大手町で笑おう」は、箱根駅伝のスタートとゴールである大手町で絶対に優勝して笑おう、そういったイメージを膨らませてこの1年間チーム作りを行ってきました。時には厳しいことも言いながら苦しい練習も乗り越えて、チーム全員でここまで歩んでくることができました。片桐主務をはじめとする優秀なマネージャーチーム、そして多くの選手が必死に走ってチームの底上げを図ってくれました。部員60名、そして監督をはじめ、スタッフ全員で箱根駅伝を戦ってまいります。当日は熱いご声援をよろしくお願いします。必ず大手町で笑いたいと思います。

太田蒼生選手(コミュニティ人間科学部4年)

残り3週間、何があるか分かりませんが、今のところ順調に来られているのが本当に良かったと思っています。今回で最後の箱根駅伝となり、いろんな思いがありますが、チーム全体で目標としている連覇を達成できるように、「俺が箱根を勝たせてやる」という気持ちで臨みたいと思っています。よろしくお願いします。

鶴川正也選手(総合文化政策学部4年)

4年目で、初めて16人のエントリーメンバーに選ばれました。小学生のころから青学のユニフォームを着て走ることを夢見てきました。3年間本当に苦しんでたくさん努力してきて、箱根駅伝では、1時間ではありますが最高に楽しんで自分の全てを出し切る走りをしたいと思っています。たくさんの応援をよろしくお願いします。

若林宏樹選手(地球社会共生学部4年)

今回で最後の山登りとなるので、最高の笑顔でゴールしたいと思います。応援よろしくお願いします。

相模原キャンパス 2024年12月13日(金)

原晋監督、主将の田中悠登選手、大会登録10人(授業で欠席した選手を除く)が壇上に上がり、意気込みを語り、黄理工学部長による激励の言葉、最後に応援団と吹奏楽バトントワリング部がエール・カレッジソングを演奏し、閉会となりました。

黒田朝日(地球社会共生学部3年)

去年、自分としてはすごく良い走りができて、最高の景色が見えたと思っています。今年も去年以上の走りをして、芦ノ湖で山を走るであろう若林さんを笑顔で迎えたい、そして、大手町でみんなで笑って会いたいなと思います。

荒巻 朋熙(コミュニティ人間科学部 3年)

昨年は1区を任せていただいたが、今年は1年間うまくいかない中でなんとかここまで来ることができました。残り少ない時間ですが、しっかり集中して当日チームの力になれるような走りをしたい。

第101回箱根駅伝は、2025年1月2日(木)、3日(金)に開催されます。本学陸上競技部へのご声援をお願い申し上げます。

第101回 東京箱根間往復大学駅伝競走 エントリーメンバー(敬称略)

太田蒼生(コミュニティ人間科学部4年)
白石光星(地球社会共生学部4年)
田中悠登(経営学部4年)
鶴川正也(総合文化政策学部4年)
野村昭夢(文学部4年)
若林宏樹(地球社会共生学部4年)
荒巻朋熙(コミュニティ人間科学部3年)
宇田川瞬矢(総合文化政策学部3年)
黒田朝日(地球社会共生学部3年)
佐藤有一(文学部3年)
塩出翔太(教育人間科学部3年)
平松享祐(法学部2年)
安島莉玖(社会情報学部1年)
小河原陽琉(総合文化政策学部1年)
黒田然(地球社会共生学部1年)
佐藤愛斗(コミュニティ人間科学部1年)