- ホーム
- ジェンダー研究センター
- 講演会「アメリカの一大学美術館における 一日本女性の奮闘記」開催
EVENT(ジェンダー研究センター)
- MENU -
SCHEDULED
2022.11.04
TITLE
講演会「アメリカの一大学美術館における 一日本女性の奮闘記」開催
校友の大木貞子氏を講師にお迎えして、アメリカの大学美術館のキューレーター職としてのキャリア形成と女性の自立について、ご自身の体験を踏まえてお話をしていただきます。
大木氏は青山学院大学文学部英米文学科卒業後に渡米し、ミシガン大学大学院で美術史の博士号を取得、1999年から現在までイェール大学美術館の日本美術キューレーターとして活躍されています。
詳細はチラシをご覧の上、QRコードまたは下記のボタンより申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
お申し込みはこちら(申込フォーム)>
大木氏による講演要旨はこちら>
| 日時 | 2022年11月4日(金)13:20〜14:50 | 
| 場所 | 青山学院大学(青山キャンパス) 17号館 17311教室 | 
| 対象 | 青山学院の生徒および学生、教職員、一般の方 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 青山学院大学附置スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター | 
| 後援 | 青山学院大学文学部 | 
| 協力 | 青山学院大学文学部英米文学科同窓会 | 
CONTACT
- 
  	            お問い合わせ先 青山学院大学附置スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 
- 
  							TEL / MAIL 03-3409-9554/agu-smcgs@aoyamagakuin.jp 
- 
  							受付時間 平日10:00~18:00 
 ※13:30~14:30除く
 ※土日祝日、休業期間を除く
