- ホーム
- ジェンダー研究センター
- イベント「褒め言葉が実は差別?!〜マイクロアグレッションについて学ぼう〜」開催
EVENT(ジェンダー研究センター)
- MENU -
SCHEDULED
2022.12.21
TITLE
イベント「褒め言葉が実は差別?!〜マイクロアグレッションについて学ぼう〜」開催
※相模原キャンパスの教室がD棟 109教室に決定しました。
マイクロアグレッションとは、明らかな差別に見えなくとも、先入観や偏見を基に相手を傷つける行為のことを指します。例えば、会議で「やっぱり女性ならではの感性が必要ですよね」と発言する、”外国人風”の見た目の人に対して「日本語上手ですね」とほめる…などがあたります。
このたびジェンダー研究センターは、本学で「すべての学生が居心地良く過ごすことのできる学校づくり」を理念に掲げるTetote ジェンダー研究ボランティア愛好会とコラボレーションし、マイクロアグレッションについて学び、参加者同士で考え合うイベントを開催します。
本イベントを通して、ぜひ多様性を尊重できる他者との交流方法を身に着けませんか?
詳細はチラシをご覧の上、QRコードまたは下記のボタンより申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
お申し込みはこちら(申込フォーム)
※本イベントでは差別に関する内容を扱うので、ご自身の体調を第一にご参加ください。イベント中いつでも教室外で休憩できます。
日時 | 2022年12月21日(水)3限(13:20-14:50) |
場所 | 青山キャンパス:17号館17407教室 相模原キャンパス: |
対象 | 本学の学部生、大学院生、高等部生 |
参加費 | 無料 |
主催 | 青山学院大学附置スクーンメーカー記念 ジェンダー研究センター、Tetote ジェンダー研究ボランティア愛好会 共催 |
CONTACT
-
お問い合わせ先
青山学院大学附置スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
-
TEL / MAIL
03-3409-9554/agu-smcgs@aoyamagakuin.jp
-
受付時間
平日10:00~18:00
※13:30~14:30除く
※土日祝日、休業期間を除く