- MENU -
POSTED
2025.02.05
TITLE
【経済学部】2024年度経済学会主催「学生懸賞論文」「経済学エッセイコンテスト」の表彰式を開催
2025年1月15日(水)に、経済学会主催の「学生懸賞論文」、「経済学エッセイコンテスト」の表彰式を開催し、各受賞者を表彰しました。
受賞者の皆さま、おめでとうございます!
受賞者のコメント
<懸賞論文特賞>中林 南奈さん(経済学部 経済学科4年)
この度は特賞をいただき光栄です。入学当初から懸賞論文の存在を知り、特賞論文に憧れていました。その目標を実現することができ、大変嬉しく思っています。
本論文を完成させるまでの道のりは決して平坦なものではありませんでしたが、多くの方々のご支援のおかげで、このような成果を収めることができました。特に、指導教員である宮城島先生には、懇切丁寧にご指導いただきました。心より感謝申し上げます。
懸賞論文・エッセイコンテストの受賞者一覧
【懸賞論文(シニアの部)】
<特賞>
中林 南奈 「個別下限制約付きタイプ別マッチング問題の考察」
<入賞>
村上 乃亜
「WLB施策の導入が女性の昇進意欲に与える影響 ―コロナ後の新たな働き方の分析―」
<佳作>
・染井駿人・石川泰地・堀中俊吾・室伏結奈・YE QIHE
「両親の時間的制約が子育てに与える影響」
・吉田千夏
「離島・中山間地域における高校魅力化の取り組みの効果と課題」
・稲垣吉朗・片山大地・鈴木貴大・鈴木麻央・渡邊拓馬
「女性理系教員が生徒の文理選択に与える影響」
・大番陽斗
「倒産予測モデルに関する分析環境の構築方法」
〈奨励賞〉
・TAO SHIYUE
「地域定員のもとでの小学校教師マッチング」
・渡辺珠妃
「家賃でみる東京都の「ブランド価値」と行政サービスの「便益価値」」
・朝比奈 愛里子
「人口減少社会における外国人労働者受け入れ政策」
【エッセイコンテスト(シニアの部)】
<佳作>
・木村友祐・高坂聡
「解雇規制緩和によって正規労働者と非正規労働者の格差は解消されるのか」
・梅原明日美
「経済参画における男女差の是正」