TOP

ニュース一覧

NEWS

  • 2021.6.15

    「特殊な炭素素材で作った高効率の透明アンテナで 通信の未来を開く」を公開。

    MORE
  • 2021.5.25

    2021年5月19日 日刊工業新聞 26面に記事が掲載されました。【黄研究室(理工学部 電気電子工学科)】

    MORE
  • 2021.2.9

    楽 詠灝(がく えいこう)准教授(理工学部)の研究課題がJST「2020年度 創発的研究支援事業」に採択

    MORE
  • 2021.1.18

    小倉一起さん(理工学研究科)が日本機械学会 第98期(2020年度) 流体工学部門講演会で「優秀講演表彰」を受賞

    MORE
  • 2021.1.14

    橋本修教授(理工学部電気電子工学科)と須賀良介助教(理工学部電気電子工学科)が磁界シールド技術開発に成功

    MORE
  • 2020.11.25

    日刊工業新聞27面に理工学部 電気電子工学科 石河泰明准教授が参加するフィルム型太陽電池研究コンソーシアムの記事が掲載されました。

    MORE
  • 2020.11.20

    高橋悠海さん(理工学部 電気電子工学科4年 学年は受賞当時)が電気学会「令和2年電気学会全国大会優秀論文発表賞」受賞

    MORE
  • 2020.11.18

    環境電磁工学研究所が超高密度化RFIDタグの試作に成功

    MORE
  • 2020.10.22

    阿部文快教授(理工学部 化学・生命科学科)研究室の論文がイギリスの科学誌「Journal of Cell Science」の「Research Highlight」に掲載

    MORE
  • 2020.10.22

    長谷川美貴教授(理工学部化学・生命科学科)らの研究グループが北海道大学のキムユナ准教授らと共同で、高導電性酸化還元型レアアースデバイスの開発に成功

    MORE
  • 2020.10.15

    松谷康之教授研究室(理工学研究科)の岡田仁之介さんが電気学会「2019年電子・情報・システム部門 研究会奨励賞」、村越悠太さんと藤田隆佑さんが「2019年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞」受賞

    MORE
  • 2020.10.5

    坂本貴紀教授(理工学部 物理・数理学科)らの国際共同研究グループが宇宙最強の磁石星「マグネター」に新天体を発見

    MORE