NEWS
POSTED
2020.09.16
TITLE
「令和二年五月十五日から七月三十一日までの間の豪雨(※令和2年7月豪雨など梅雨前線等による一連の災害)」により、被災された在学生への特別措置(経済支援)について
先般の「令和二年五月十五日から七月三十一日までの間の豪雨(※令和2年7月豪雨など梅雨前線等による一連の災害)」により、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
本学では、7月豪雨による被災地域に居住し、被災された在学生の方に対して被災状況により2020年度授業料減免等による特別措置(経済支援)を講ずることといたしました。
該当の方で特別措置を希望する方は、以下の要領で申請手続をしてください。
特別措置の内容
被災の状況(罹災証明による)により、下表の特別措置をいたします。
被災状況(罹災証明書による) | 7月豪雨による被災に対する減免学費種別・額 |
家計支持者の死亡又は家計支持者若しくは学生本人が高度障害を負ったことにより家計収入が途絶えた場合 | 後期授業料の全額免除 後期に納めるべき在籍基本料、施設設備料、教育活動料及び諸会費等の全額免除 |
家計支持者若しくは学生本人の家屋又は自営業者の場合の店舗等が全壊(焼)した場合 | 後期授業料の全額免除 後期に納めるべき在籍基本料、施設設備料、教育活動料及び諸会費等の全額免除 |
家計支持者若しくは学生本人の家屋又は自営業者の場合の店舗等が半壊(焼)若しくは床上浸水の被害にあった場合 | 後期授業料の半額免除 後期に納めるべき在籍基本料、施設設備料、教育活動料の半額及び諸会費の全額免除 |
家計支持者若しくは学生本人の家屋又は自営業者の場合の店舗等が一部損壊(焼)した場合 | 後期授業料の内10万円免除 |
- 1. 申請方法
以下リンクよりオンラインでの申請となります。
「令和2年7月豪雨」授業料等特別措置申請書フォーム
※罹災または保証人死亡の確認できる書類(「罹災証明書」、保証人「住民票」等)を添付してください。
※被害状況報告書欄も入力してください。 - 2. 申請期間 2020年10月16日(金)まで
ただし、上記期間に申請ができない方は、事前に問い合わせ先にご連絡ください。 - 3. 問い合わせ先
【青山キャンパス】学生生活部 学費・奨学金課:03-3409-7945
【相模原キャンパス】相模原事務部 学生生活課:042-759-6004