- MENU -
SCHEDULED
2016.11.19
TITLE
講演会「古代日本の世界像と万葉集」
青山学院大学文学部日本文学科では、カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授トークィル・ダシー氏の講演会「古代日本の世界像と万葉集」を開催します。
日本最古の歌集『万葉集』は、単に秀歌を集めたものではなく、歌集という形を通して、新たな歴史像を提示するものとなっています。
ダシー氏は Man'yōshū and the Imperial Imagination in Early Japan. (Brill, 2014) において、『日本書紀』と『万葉集』を精細に検討して、7世紀末の大和朝廷が、文明化された小帝国としてのイメージを、文学を通して作り上げてゆくプロセスを明らかにしました。その研究成果を本講演でダシー氏が日本語で披露します。
本講演会は、日米の万葉集研究の成果を共有し、また文学研究と歴史研究の架橋に寄与する機会になると考えています。
ご関心のある方は、ぜひ足をお運びください。
日時 | 2016年11月19日(土) 13:20~15:00(受付12:50~) |
場所 | 青山学院大学 青山キャンパス 17号館17606教室
|
参加方法 | 事前申し込みは不要です。直接会場までお越しください。 |
参加費 | 無料 |
概要 | 主催:青山学院大学文学部日本文学科
講演者:カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授 トークィル・ダシー氏(Torquil Dathie)
<当日のスケジュール>
※講演は日本語で行われます。 |

CONTACT
-
お問い合わせ先
文学部日本文学科
-
TEL / MAIL
03-3409-7917
-
受付時間