- MENU -
SCHEDULED
2021.10.4 - 2021.10.16
TITLE
世界食料デーに合わせ飢餓ゼロ(Zero Hunger)1016キャンペーンを開催
青山学院大学では、10月16日の世界食料デーに向けて、国連世界食糧計画(国連WFP)の取り組みに共鳴し、飢餓ゼロ(Zero Hunger)1016キャンペーンを行います。
飢餓ゼロ(Zero Hunger)は2015年に国連総会で採択された持続可能な開発計画(SDGs)の17目標のうちの1つです。
2021年10月4日(月)~10月16日(土)の期間中、本学内外の方々に飢餓・食料問題について考えていただき、実際にアクションを起こしてもらうことを目的としています。国際政治経済学部公認学生団体SANDSが、昨年度に引き続き、「オンライン」で様々な参加型の企画を開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
キャンペーンの一環として、世界食料デーに関連して、国連世界食糧計画(国連WFP)やオイシックス・ラ・大地の方々をお招きして、オンラインで食料問題や飢餓問題等に関するトークショーを開催します。お気軽にご参加ください。
イベント名 | 知ろう!話そう!フードロス 飢餓ゼロトークショー~青学生×オイシックス×国連WFP~ |
日時 | 2021年10月6日(水) 15:00〜16:00 |
参加方法 | オンライン |
申込方法 |
事前申込制 こちらのフォームからお申し込みください。 ![]() |
申込締切 | 2021年10月4日(月)12:00 |
国際政治経済学部公認学生団体SANDSは他にも以下のような参加型の企画を開催しています。
●1016×食堂「美味しく削減フードロス」
●1016×図書館「読んで知ろう!食料問題!」
●1016×学内セブンイレブン「買って減らす食品ロス」
●1016×チャットルーム「Let's discuss hunger and food issues」
【国際政治経済学部公認学生団体SANDS (SIPEC & SDGs )について】
SDGs達成のために大学生は何ができるかを考え、行動し、周りの人へのインフルエンサーになっていこうという目標を掲げ、2018年度に設立した国際政治経済学部公認の学生団組織です。
CONTACT
-
お問い合わせ先
国際政治経済学部公認学生団体 SANDS (SIPEC & SDGs)
-
TEL / MAIL
agu.sands.32@gmail.com
-
受付時間