- MENU -
各種証明書等・手続き
- 
  							健康診断証明書はいつから発行できますか?健康診断証明書は年度初頭に学内の健康診断を受診した上で、4月下旬から発行できます。 
 詳細は各キャンバスの保健管理センターに問い合わせてください。
 保健管理センター
- 
  							学位授与式に出席できないのですが、どのように学位記を受け取ることができますか?窓口で直接受け取れない方は、郵送でのお申込みが可能です。 
 学位記郵送申込書
- 
  							成績通知書はいつから発行できますか?学生ポータルから常時発行できます。なお、9月中旬および3月上旬に保証人宛に成績通知が送付されます。 
 学生ポータル
- 
  							学生証を紛失してしまいました。再発行はできますか?学生証を紛失したり、盗難にあった場合は、学生生活部学生生活課(青山キャンパス)・相模原事務部学生生活課(相模原キャンパス)に再交付を願い出るとともに、悪用されることのないように最寄りの警察署または、交番に届け出てください。 
 詳細については、所属キャンパスの学生生活課窓口に、直接お問い合わせください。
 学生証の交付・更新手続き等
- 
  							引っ越しをしましたので、現在大学に登録されている住所を変更したいのですが学生本人・保証人の住所変更、電話番号変更は、学生ポータルを利用し、学生本人が変更手続きしてください。なお、本人住所が変更された場合は、所属キャンパス窓口で必ず裏面シールを受け取ってください。 
 登録情報の変更
 
学費・奨学金・教育ローン
- 
  							大学で奨学金を受けたいと思いますが、いつ手続きをすればよいのですか?高校3年在学時の日本学生支援機構奨学金の予約採用については、高校にお問い合わせください。大学入学後の申込は、奨学金の種類によって募集時期が異なりますが、例年4月上旬に奨学金募集についての詳細をお知らせします。 
 奨学金制度・経済援助
 
 奨学金制度・経済援助
- 
  							学費関係手続(延納)についてお聞きしたいのですが大学ウェブサイトの学費納付案内をご覧ください。 
 お問い合わせは、学生の所属キャンパスの学生生活部学費・奨学金課、もしくは相模原事務部学生生活課窓口で、学生本人が直接お問い合わせください。
 学費の納付案内(学部)
 学費の納付案内(大学院)
- 
  							奨学金手続きに関してお聞きしたいのですが奨学金に関するお問い合わせは、学生本人が、所属キャンパスの窓口(学生生活部学費・奨学金課、もしくは相模原事務部学生生活課)で直接お問い合わせください。 
 学費・奨学金・教育ローン
- 
  							4年間で学費はどの程度かかるでしょうか?各学部ごとに学費は異なりますので、こちらを参照してください。 
 学費の納付案内(学部)
 学費の納付案内(大学院)
くらしと健康
- 
  							合格後、アパート・下宿の紹介はありますか?青山学院購買会が、2月下旬~3月中旬にかけて、各キャンパス内に特設会場を設けて、住まい探しのサポートを行っています。 
- 
  							アルバイトの求人掲示をお願いしたいのですが学生へのアルバイト紹介は、「学生アルバイト情報ネットワーク」を利用して行っていますので運営会社の㈱学生情報センター(03-5466-1236)にお問い合わせください。 
 学生アルバイト情報ネットワーク
- 
  							アルバイトを紹介していただきたいのですが学生へのアルバイト紹介は、「学生アルバイト情報ネットワーク」を利用して行っていますのでこちらから確認してください。 
 学生アルバイト情報ネットワーク
- 
  							忘れ物をしました。届いているか確認をしたいのですが青山キャンパス 2号館1階 遺失物センター、相模原キャンパス N棟1階 遺失物センターまでお越しください。遺失物に関する電話でのお問い合わせは受け付けておりません。 
 遺失物(忘れ物・落し物)
課外活動
- 
  							クラブ、サークル、アドバイザーグループの活動で学内の施設(教室)を利用したいのですが青山キャンパスは学生生活部学生生活課、相模原キャンパスは相模原事務部学生生活課の窓口で所定の用紙に必要事項を記入し、申し込みをしてください。 
- 
  							課外活動のため施設を借用したいのですが施設の借用および利用状況の確認は、学生生活部学生生活課・スポーツ支援課(体育会活動関係)、もしくは相模原事務部学生生活課の窓口にお越しください。 
その他
- 
  							在学中に他大学の通信教育課程や科目等履修生として単位を修得することができますか?本学では二重学籍を認めておりません。 
 (参考)
 青山学院大学学則 第27条の2
 本学学生は、他大学および本学の他学部又は他学科と併せて在籍することはできない。
- 
  							○○学部の○○さんに連絡をとりたいのですが在学生の個人情報(住所、電話、大学在籍等々)に関するお問い合わせにはお答えできません。