- ホーム
- 学生生活
学生生活
- MENU -
- 
                        
                              学事暦・年間行事 CALENDAR学事暦・年間行事・イベントについて MORE
- 
                        
                              くらしの情報 INFORMATION学生ポータルや寮、アルバイト、遺失物、学割、保険など、くらしの情報について MORE
- 
                        
                              学費・奨学金・教育ローン FINANCES学費や奨学金、教育ローンについて(それぞれの奨学金の申請方法、学費の振込用紙発送日や納付期限、延納手続きについて等) MORE
- 
                        
                              授業・定期試験・学習 STUDY授業・定期試験・学習について MORE
- 
                        
                              課外活動 EXTRACURRICULAR ACTIVITIESクラブやサークル、課外教育プログラムなど課外活動について MORE
- 
                        
                              スポーツ振興 SPORTS体育会各部の活躍や、大学内フィットネスセンターのウェブサイトなど、青山学院大学のスポーツ振興への取り組みについて MORE
- 
                        
                              学生表彰 AWARDS (PRIZES)学生表彰・学友会表彰・体育会表彰・学業成績優秀者表彰について MORE
- 
                        
                              各種証明書等・手続き各種証明書等・手続きについて MORE
CENTERS センター一覧
- 
                        
                               保健管理センター 保健管理センター心身ともに健康な学生生活を送れるよう定期健康診断、救急処置、各種医療機関の紹介、健康相談などを行い健康管理のサポートをしています。 保健管理センター
- 
                        
                               学生相談センター 学生相談センターストレスやメンタルな問題はもちろんのこと、自己の成長、学業や将来、人間関係等々、心理カウンセラーが相談にあたります。 学生相談センター
- 
                        
                               障がい学生支援センター 障がい学生支援センター障がい学生支援センターは、障がいや長期にわたる病気、ケガが理由で修学上支援が必要な学生の窓口です。支援の必要な学生が、障がいのない学生と同等の教育・研究の機会を得ることができるよう、入学前から在学期間中、就職・社会参加への移行まで、関係各部署や組織・機関と連携し、総合的な支援を目指していきます。 障がい学生支援センター
- 
                        
                               シビックエンゲージメントセンター シビックエンゲージメントセンターサーバント・リーダーの育成に向け実践的なボランティア活動を促進します。学生へのボランティア活動情報・機会の提供や大学としての社会貢献活動の一端を担っています。 シビックエンゲージメントセンター
- 
                        
                               フィットネスセンター フィットネスセンター創造力豊かな健康的でヘルスリテラシーの高い学生を育成する事を目的に、「health」「re-creation」「physical education」を3つの柱として運営しています。 フィットネスセンター