- MENU -
◆ご案内◆
春のキャンパス見学会の日程が確定いたしました!
・青山キャンパス 6月7日(土)
・相模原キャンパス 6月14日(土)
お申込み期間は、以下のとおりです。
・青山キャンパス
5月8日(木)13:00~5月28日(水)23:59
・相模原キャンパス
5月8日(木)13:00~6月4日(水)23:59
※一部の企画は抽選となります。
※両キャンパス共に、お申込み期間締切2日後の金曜日に、マイページにて抽選結果を公開いたします。
※お申込み期間を過ぎてから、残席が発生いたしましたら、随時先着で追加申込みが可能です。
◆重要◆
お申込みの際は、8桁の学生番号の入力が必要となります。
学生番号が分からない場合は、学生本人にお尋ねください。
※2025年度入学生の保護者の皆さまのみ、4月にハガキを郵送しております。ハガキ住所下に記載の番号が学生番号となります。
ペアレンツウィークエンド専用の公式LINEをご利用ください!
ご登録者には、春のキャンパス見学会でギフトを差し上げます!!
今後保護者の方々向けのイベントについては、郵送によるご案内はいたしません。
情報をご希望の方は、下記リンクよりお友だち登録をお願いいたします。公式LINEにご登録いただかなくても、ホームページ上でも情報を公開いたします。
予約サイトへのリンクは当ページ下部にございます。
全ての内容を確認の上、お申込みにお進みくださいますようお願いいたします。
-
ペアレンツウィークエンドとは?
キャンパス見学会 全国の保護者等の皆様をご招待し、学生ご本人が通うキャンパスの様子を知っていただくイベントです。自由に見学していただくことはもちろんのこと、パイプオルガンコンサート、学生によるキャンパスツアーや体育会・文化系の部会による活動など、普段なかなか知ることのできない大学の様子や学生の輝く姿をご覧ください。 地区懇談会 地方にお住まいの保護者等の皆様をご招待し、キャンパスライフや近況など本学について知っていただき、かつ各地区の交流を深めていただくことのできる懇談会を全国各地で開催します。大学の近況のご説明や実際に授業を担当している教授の特別講義を体験できるだけではなく、卒業生や校友を招き、各地区の交流の輪が広がるようなイベントを企画しています。 全体説明会・個別相談会 学業、進路・就職、留学の3つのテーマに関して、担当の教職員と対面で個別相談していただけます。各個別相談会前に全体説明会を開催いたしますので必要に応じてご参加ください。 全日本駅伝応援バスツアー 今年度から始まる新企画となります。大学三大駅伝の一つである全日本大学駅伝対校選手権大会を保護者の皆さまで観戦し、学生を間近で応援してみませんか?
各イベント紹介
-
礼拝(30分)
荘厳なパイプオルガンの響きと共に始まる本学の大学礼拝は、キリスト教信仰を建学の精神とする本学の原動力であり、本学の生命です。また、青山学院大学が神の支えによって建てられている大学であるという特色は、この礼拝によって表されていると言えます。ぜひこの機会にご参加ください。
【注意】礼拝とオルガンコンサートは内容が異なりますので、予約時にご注意ください。
礼拝であってもオルガンの音色を聴くことができます。
時間:(午前の部)10:00~10:30、(午後の部)13:00~13:30
場所:ガウチャー記念礼拝堂
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28 -
オルガンコンサート(20分)
オルガニストによるコンサートです。普段聞くことのできないパイプオルガンの音色をお楽しみください。ぜひこの機会にご参加ください。
【注意】礼拝とオルガンコンサートは内容が異なりますので、予約時にご注意ください。
時間:(午前の部)11:30~11:50、(午後の部)14:50~15:10
場所:ガウチャー記念礼拝堂
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28 -
キャンパスツアー(60分)
学生が案内役を務めるキャンパスツアーです。学生ならではの視点でキャンパスをご覧ください。
時間:10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~ 各回約50分
場所:1号館2階
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28
大変人気企画となっております。
当選できなかった場合でも、キャンパスの見学ができるようキャンパスマップを作成いたしましたのでご利用ください。
-
学生団体による発表会
学生団体による発表会を行います。各団体の魅力ある発表をぜひご覧ください。
・フラサークルUluwehi愛好会 10:40~11:10
・合気道部 11:15~11:45
・競技ダンス部 13:30~14:00
・リーダー公開 14:15~14:35
・Chattersチアダンス愛好会 15:15~15:45
場所:中庭
申込:不要(自由見学)
※雨天時は910(9号館1階)で発表します
・青山ミュージックソサエティ(JAZZ)12:00~15:00
場所:イチナナ食堂
申込:不要(自由見学)
-
パレード
応援団・吹奏楽バトントワリング部によるパレードが、青山キャンパス見学会を華やかに彩ります。
ぜひお時間になりましたらメインストリートまでお越しください。
時間:12:20~12:50
場所:メインストリート
※雨天中止
-
大学教授による特別講義(75分)
大学教授による講義です。学生に戻った気分で、ぜひお楽しみください。
時間:13:00~14:15
場所:本多記念国際会議場(17号館6階)
講師:文学部長/文学部史学科教授/青山学院ミュージアム館長 小林 和幸
内容:写真と史料から見る青山学院の歴史
◆講義終了後、青山学院ミュージアムの見学がおすすめです!
時間:14:40~15:55
場所:本多記念国際会議場(17号館6階)
講師:学長/社会情報学部教授 稲積 宏誠
内容:データに騙されるな
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28 -
体育会練習公開
体育会に所属する部活の練習を公開いたします。スケジュールに関しては、以下をご確認ください。
時間:10:00~16:00 最終入場15:45
場所:青山学院記念館
申込:不要(自由見学)
活動予定
決まり次第更新いたします。 -
社会連携活動に関する活動報告
本学では、教育・研究の成果を活かし、地域や企業との連携を通じて人材育成および社会課題の解決を目指す取り組みを進めております。学生によるボランティア活動、社会貢献活動、企業との連携企画など、活動報告のポスター展示をいたします。
当日は、時間帯によって実際に活動に参加した学生がブースにて説明も行う予定です。
未来を見据え、主体的に行動する学生たちの取り組みをぜひご覧ください。
シビックエンゲージメントセンター学生スタッフ、MF3.11東北応援愛好会、相武台団地活性化プロジェクト、藤野プロジェクト、三神アドグルなど地域・企業と連携して活動する団体が参加予定です。
時間: 10:00~16:00(パネル展示)
※学生の参加時間は決定次第、掲載いたします。
場所: 未定
申込: 不要(自由参加) -
マクレイ記念館公開
青山学院創立150周年記念事業の一つとして、青山学院大学 新図書館棟「マクレイ記念館」が 青山キャンパスに2024年4月オープンいたしました。図書館機能だけではなく、情報メディアセンターの教育・研究支援機能も備えた、学術的な活動を総合的に支援する「知の拠点」となり、青山学院大学の学びをさらに進化させる役割も果たすマクレイ記念館をぜひこの機会にご覧ください。
【注意】保護者の方であれば、どなたでも入場できますが、お申込みが必要です。
時間:10:00~16:00 最終入場15:30
場所:マクレイ記念館(18号館)
申込:要(自由見学)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28
※入場には受講証が必要となります。OCANsからお申込みください。 -
青山学院ミュージアム公開
2025年5月に、青山学院資料センターは「青山学院ミュージアム」としてリニューアルオープンいたしました!時代の変遷の中で様々な変革を遂げた創立から今に至るまでの本学の歴史を知ることのできる施設です。
ミュージアムがある間島記念館は、校友である間島弟彦氏の母校を想う強い遺志により1929年に学院の中央図書館として建てられました。1945年の空襲を乗り越え、現在も青山キャンパスの中心に美しく格調高く君臨しています。国の登録有形文化財にも指定されておりますのでぜひ一度ご覧ください。
時間:10:00~16:00 最終入場15:30
場所:間島記念館
申込:不要(自由見学)
◆大学教授による特別講義(13:00~小林教授)を受講されてからの見学もおすすめです!
各イベント紹介
-
礼拝(30分)
荘厳なパイプオルガンの響きと共に始まる本学の大学礼拝は、キリスト教信仰を建学の精神とする本学の原動力であり、本学の生命です。また、青山学院大学が神の支えによって建てられている大学であるという特色は、この礼拝によって表されていると言えます。ぜひこの機会にご参加ください。
【注意】礼拝とオルガンコンサートは内容が異なりますので、予約時にご注意ください。
礼拝であってもオルガンの音色を聴くことができます。
時間:10:00~
場所:C棟チャペル
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.6.4 -
オルガンコンサート(20分)
オルガニストによるコンサートです。普段聞くことのできないパイプオルガンの音色をお楽しみください。
【注意】礼拝とオルガンコンサートは内容が異なりますので、予約時にご注意ください。
時間:12:50~、14:50~
場所:C棟チャペル
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.6.4 -
キャンパスツアー(50分)
学生が案内役を務めるキャンパスツアーです。学生ならではの視点でキャンパスをご覧ください。
時間:10:10~、11:20~、12:40~、13:50~、15:00~
場所:F棟1階ラウンジ
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.6.4
大変人気企画となっております。
当選できなかった場合でもキャンパス見学ができるようキャンパスマップを作成し、リーフレットでご覧いただるようにいたしました。
どうぞご利用ください。
-
大学教授による特別講義(60分)
大学教授による講義です。学生に戻った気分で、ぜひお楽しみください。
場所:E棟 E102教室
時間:13:30~14:30
講師:コミュニティ人間科学部長/コミュニティ人間科学部教授 安井年文
タイトル:「子ども」についてもっと知ろう
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.6.4 -
部活・サークル紹介(30分)
相模原キャンパスを拠点に活動している団体による発表会を行います。各団体の魅力ある発表をぜひご覧ください。
団体名:未定
時間:未定
場所:未定
申込:不要(自由見学) -
施設公開
相模原キャンパスにある特色ある各施設を公開いたします。
時間:10:00~16:00
場所:A棟アリーナ
B棟1階万代記念図書館
B棟9階ビューラウンジ
K棟1階機器分析センター
H棟フィットネスセンター
V棟スタジアム
グラウンド
申込:不要(自由見学)
各イベント紹介
-
【相模原キャンパス所属学部対象】学業
相模原キャンパス所属学部(理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部)が対象となります。
青山キャンパス所属学部(文学部、教育人間科学部、経済学部、法学部、経営学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部)に関しましては、随時相談を受け付けますので所属学部担当者にお問い合わせください。
※相模原キャンパス所属学部でも随時相談を受け付けております。
●全体説明会
日程:6/14(土)
時間:11:30~12:30
場所:理工学部
物理科学科:E棟 E302教室
数理サイエンス学科:E棟 E304教室
化学・生命科学科:E棟 E103教室
電気電子工学科:E棟 E102教室
機械創造工学科:E棟 E101教室
経営システム工学科:E棟 E301教室
情報テクノロジー学科:E棟 E303教室
社会情報学部:E棟 E203教室
地球社会共生学部:E棟 E202教室
コミュニティ人間科学部:E棟 E201教室
申込:要
●個別相談会(対面)
日程:6/14(土)
時間:13:30~15:00
場所:理工学部
物理科学科:E棟 E104教室
数理サイエンス学科:E棟 E104教室
化学・生命科学科:E棟 E104教室
電気電子工学科:E棟 E104教室
機械創造工学科:E棟 E105教室
経営システム工学科:E棟 E105教室
情報テクノロジー学科:E棟 E105教室
社会情報学部:E棟 E206教室
地球社会共生学部:E棟 E205教室
コミュニティ人間科学部:E棟 E305教室
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.5.29
-
【青山キャンパス所属学部対象】進路・就職
●全体説明会
※後日YouTubeでご覧いただけます。
日程:6/7(土)
時間:10:45~12:15
場所:本多記念国際会議場(17号館6階)
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28
●個別相談会
日程①:6/7(土)
実施形式:対面
時間:13:00~16:00
場所:17409(17号館4階)
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.6.3
日程②:6/9(月)~11(水)
実施形式:オンライン
時間:13:00~15:40
申込:要(先着)
申込期間:6/9分 2025.5.8~2025.6.3
6/10分 2025.5.8~2025.6.4
6/11分 2025.5.8~2025.6.5
日程③:6/14(土)
実施形式:対面・オンライン
時間:10:00~14:20
場所:17411(17号館4階)
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.6.10 -
【相模原キャンパス所属学部対象】進路・就職
●全体説明会
日程:6/14(土)
時間:10:40~11:10、12:50~13:20
場所:E棟 E101教室
申込:要
●個別相談会
日程①:6/14(土)
実施形式:対面
時間:13:30~15:00
場所:理工学部
物理科学科:E棟 E104教室
数理サイエンス学科:E棟 E104教室
化学・生命科学科:E棟 E104教室
電気電子工学科:E棟 E104教室
機械創造工学科:E棟 E105教室
経営システム工学科:E棟 E105教室
情報テクノロジー学科:E棟 E105教室
社会情報学部:E棟 E206教室
地球社会共生学部:E棟 E205教室
コミュニティ人間科学部:E棟 E305教室
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.5.29
日程②:6/21(土)
実施形式:オンライン
時間:9:20~12:40
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.6.5 -
【全学部対象】留学
地球社会共生学部の学部留学に関しては、学業個別相談会でご相談ください。
●全体説明会
日程:6/7(土)
時間:9:20~9:50
場所:本多記念国際会議場
申込:要(抽選)
申込期間:2025.5.8~2025.5.28
●個別相談会
日程①:6/7(土)
実施形式:対面
時間:13:00~16:00
場所:17410(17号館4階)
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.6.3
日程②:6/9(月)~11(水)
実施形式:対面・オンライン
時間:13:00~15:40
場所:17803(17号館8階)
申込:要(先着)
申込期間:6/9分 2025.5.8~2025.6.3
6/10分 2025.5.8~2025.6.4
6/11分 2025.5.8~2025.6.5
日程③:6/14(土)
実施形式:対面・オンライン
時間:10:00~14:20
場所:17411(17号館4階)
申込:要(先着)
申込期間:2025.5.8~2025.6.10
開催スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~10:30 | 受付 |
10:30~12:10 |
全体説明会 大学代表者によるご挨拶/後援会事業のご紹介 就職説明会 卒業生による体験談 特別講義 |
12:10~12:20 | 休憩 |
12:20~13:50 | 懇親会(昼食あり) |
行程表
時間 | 場所 |
---|---|
7:30 | 熱田神宮(集合) |
↓ | 〈高速道〉 |
9:00ごろ | 応援スポット① |
↓ | 〈高速道〉 |
12:00 | 伊勢神宮内宮にて昼食(無料でお召し上がりいただけます) |
13:00ごろ | 各大学のゴールを応援!!! |
↓ |
自由時間 この時間で伊勢神宮を散策可能です! |
17:00 | 伊勢神宮内宮(出発) |
↓ | 〈高速道〉 |
19:30 | 名古屋駅(解散) |
ご案内・ご注意
-
ご案内
■こちらはご寄付をいただいた方限定で参加いただけるイベントです。
■応募者多数の場合抽選となります。当選した方に寄付のご案内をお送りします。
■同伴者含めて2名様まで参加できます。
■1名様あたり寄付金額は15,000円以上です。
■昼食、応援グッズ付きです。
■寄付金は、学生スポーツ全般の応援にかかる費用(応援団・吹奏楽バトントワリング部の派遣費など)に使用させていただきます。
■寄付振込完了後の払い戻しは一切できません。
■熱田神宮集合、名古屋駅解散となります。(集合・解散場所までの旅費、宿泊費はそれぞれご負担ください。)
■解散につきましては、名古屋駅ではなく伊勢神宮でも解散可能です。ご希望の方は必ず事前にご連絡ください。
■定員は80名で、最少催行人数は30名です。
■お問い合わせ先は、庶務部庶務課(03-3409-8568)です。ご不明な点等ございましたら、ご連絡ください。
-
お申込みの流れについて
OCANsにてお申込みください。
※応募多数の場合は抽選となります。
↓
当選者にメールにて専用ページをご案内します。
↓
寄付金をお振込みください。
↓
本学が振込確認でき次第、参加確定をメールで通知いたします。
↓
本学から1~2週間前にリマインドメールをお送りします。 -
取消料
寄付振込完了後の払い戻しの対応はできません。
全日本大学駅伝自体が開催しなかった場合や災害・事故など不可抗力で運行不能の場合でも払い戻しはいたしかねます。
また現地までの交通機関や宿泊施設などの状況によってご参加できなかった場合も払い戻しはいたしません。
ご理解の上お申し込み、お振込みいただきますようお願いいたします。 -
注意事項
■当選後、メールにて専用ページをご案内いたします。期日までにお振込みにならなかった場合は放棄したものとし、別の方に席をお譲りいたします。期日後にお振込みした場合、寄附金額が指定の金額に満たなかった場合は、お席をご用意できません。
■出発予定時刻後は、当日スタッフの判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合があります。
■万一、集合時間への到着が遅れ公共交通機関やタクシーの利用した場合、本学は一切その請求には応じられません。
■万一、帰りのバスの遅延により公共交通機関に間に合わない、もしくは宿泊しなければならない事態が生じても、本学は一切その請求には応じられません。
■参加人数により、中型バスまたは小型バスになる場合があります。
■バスにトイレはついておりません。
■車内は禁煙となります。
■参加にあたり、事前に共有しておきたい事項(車いすなど)がありましたら、事前にお知らせください。
■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
■バスの座席は本学にて決めさせていただきます。
■緊急時等はスタッフと相席になる場合があります。予めご了承ください。
■最少催行人数に満たない場合や、災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、中止のご連絡をこちらからいたします。
ペアレンツウィークエンドに関するお問い合わせ
青山キャンパス
-
連絡先
庶務部庶務課
8号館1階
-
事務取扱時間
月~金 9:00~17:00
-
電話番号/メールアドレス
03-3409-8568
相模原キャンパス
-
連絡先
相模原事務部庶務課
B棟
-
事務取扱時間
月~金 9:00~17:00
-
電話番号/メールアドレス
042-759-6001